広島県世羅郡 大成龍神社 御朱印 | 自分のメモ的なブログ

自分のメモ的なブログ

メモ的なブログなので
テーマ項目多め

テーマでわけたり
写真が多くて区切りつけて載せているのでゴチャゴチャしたブログです

多趣味というよりでかける目的をたてやすくするために
神社仏閣やマンホールやダムなど行ってら感じです

( ̄∀ ̄ながら見でOK

ダムカード巡り前に
神社へ寄ってみましたニコ

なにやら道路にお花が咲いていたから後で撮影しようと思ったら帰りにその道通らなかった‥

撮影したかったらその時しないとダメねニコ


写真ではわかりにくいですが

水に浮かんでる島になった部分が神社ですニコ

今年は辰年なので龍のつく神社仏閣を攻めております照れ

細い道でわかりにくい場所でもそれなりに人がいる

こじんまりとした神社です

絵馬がいっぱいの衣装ケース

お気持ちでいいから多分みんな普通の絵馬より気軽に書いてるのかいっぱい絵馬の願掛けしてましたよニコ

自分もお気持ちをお賽銭箱に入れて

絵馬に書き書き_φ(・_・

神社にて御朱印を対応してる場所が書いてあったので行ってみました

対応日は週末のようです

ごもくめし

と飲み物系しかない感じで

ごもくめし気になったけど時間がかかりそうな感じだったので御朱印だけいただきました照れ

直書きでいただきました

朱印がかっこいいですよ


イベントバナー