岡山県笠岡市 大仙院 御朱印 | 自分のメモ的なブログ

自分のメモ的なブログ

とりあえずのブログ
今の生活でまったりで問題ないので
スピリチュアル系
起業
副業
興味なしです
神社仏閣はパワースポット巡りでなく建物好きで巡ってます

季節もいいのでカブでお寺巡り
このお寺さんには駐車場はありませんが
檀家さんらしき人にバイクならホトリに止めてお参りしたらいいと言われて遠慮なく邪魔にならないよう置かせてもらいました爆笑

大仙院

ご縁がありお参り

相変わらず鐘撞は

最初は空振りでスコーン

つけてもなんか上品な音なゴーン

変わった鐘楼つけるのが嬉しい

本堂にお参り

こじんまりしたお寺です


お地蔵さん可愛い




直書きの御朱印

いただきました

こちらにお参りするキッカケが

↓です

今回は缶にイラスト描いて貰いました

下の黄色い缶は以前描いて貰った物をステッカーにしてみました

それとは別に原画描いて貰ってステッカーにしました

お腹すいたにゃー

尾中すいたにゃー

紙じゃないタイプなのでカブに貼っても大丈夫なステッカーに

そのかわりちょっとお値段しまふ

順番待ちで時間があり

その間

サンドイッチのモーニング

お値段450円でいいのか??

とお得感

昭和の香りがする喫茶店で近所の人の憩いの場になってました

聞き違いでなければランチが650円?

きになる!

お寺近くの喫茶店です


イベントバナー