さてさて、ちょっと御無沙汰ブログ。



先週の獅子座の新月に合わせて、椿大神社に行って来ました(*´ー`*)







ずっと来たかった場所。やっと来ることができました♪ヽ(´▽`)/



猿田彦さんの本宮ということで、最近ちょっと閉ざされた感の強い髭にとっては、道開きのために来るべき場所だったのかな?
別宮には鈿女さんも祀られていて、ご夫婦一緒にお参りさせていただきました(*´∀`)















上の滝は「かなえ滝」。望みが叶うと言われていて、携帯の待受にしている人も多いのだとか。あと、浄化にもとてもいいらしい✨✨✨



境内には「鈴松庵」というお茶室があって、お茶と季節のお菓子をいただけます。











涼しげなガラスのお茶碗がとても素敵でした。そしてお菓子の銘々皿、こちらお持ち帰りができるのです。お皿も季節によって違うのでしょうね。とても良い記念になりました(*´ー`*)



朝9時に到着して、あまりの居心地のよさに結局15時くらいまでふよふよしてました。神聖な場所ではあるのだけれど、凄くあたたかくて、やさしい気に満ちていましたヽ(・∀・)ノ



うん、また行こう(ノ∀`)







しあん‐髭庵