枝豆の天敵のカメムシの対策方法を紹介します。

 実の付く前からカメムシが発生しました。

 カメムシは枝豆の茎からも吸っていました。

 

枝豆それは 天使神秘の味 スプーンフォーク 大豆になる前の刹那の軌跡である。キューン

一度食べだしたら どうにも止まらないグッ

 

それは 害虫も同じらしいとかげ

実が付く前から 茎吸って 待っています。UMAくんUMAくんたのしみ~うふふ

 

開店前のパチンコ屋みたい

 

上差しこいつはマルカメムシです。

 

小さなカメムシですが 立派にちゃんと臭いゲホゲホ

 

立派な実をつけるには 駆除する必要があります。

実が付くと もっとでかいカメムシも 集まってきます。

 

と いうか めっちゃいますね。叫び

急いで 駆除作業に 移りましょう。ムキー

 

ーーーーー

おじいちゃんよっこいしょっと。。。

 

カメムシ 対策には 

 

アルバリン顆粒水溶剤 500g

 

アルバリン顆粒水溶剤を 使います。

近年 カメムシが 非常に活発です。

 

アルバリンは適用作物も多く 必ず1袋は常備しています。

 

車に載せてる 100リットルタンクからタラー水を出します。

 

枝豆の希釈倍数を 見てみましょう。

カメムシ類には 2000倍です。

 

 

希釈倍数2000倍の場合 1ℓに何g混ぜれば良いか?

液体の 農薬であれば 1ℓ=1000mℓなので 2000倍で割ると 1ℓに0.5㎖混ぜれば良いとわかります。

 

粉の農薬だと迷ってしまいますよね 実は㎖=gと覚えれば簡単です。

粉の農薬の場合は ㎖=g に替えればOKなので 1ℓに0.5gです。

 

ハサミチョキチョキ・・・袋を切って

入れ過ぎないよう丁寧に。。。

 

つい 入れ過ぎちゃうのよねーニヒヒ

つまんで もどしましょー

 

 

 

バケツの水が 10リットルなので 5g入れました.

ついでに 幼虫系の対策に プレバソンフロアブル5も入れます。

 

歩くねるねるねーるね・・・まぜまぜうずまき

 

噴霧器に入れて

ジャー

準備 OK

 

ハイガーの電動噴霧器で散布します。

 

おじいちゃん電動らくー

シューシュー

虹虹でてる・・・動画で見ると散布してるところに 虹虹が見えるよ。

 

ーーー時計ーーー

 

散布後30分経過しました。

 

効果の確認をします。真顔

 

並んでた まるカメムシの姿が 消えました。

どこにも 見当たりませんね

下に落ちています。

 

 

下に落ちています。

カメムシ被害に 悩んでる方は 是非アルバリンを お試し下さい。真顔

 

テレビ動画もみてねウインク