ハイスコアガール | 観たり、聴いたりした事を、つらつらと。

観たり、聴いたりした事を、つらつらと。

映画や音楽のことを思いのまま書きなぐり。

最近Netflixに加入しました。

ジョジョ六部の先行配信が目当てでしたが、U-Nextで観られない作品も多く、妻と楽しんでいます。

 

それで以前より気になっていた「ハイスコアガール」を視聴しました。

舞台は1991~1996年。格闘ゲーム「ストリートファイターⅡ」の登場により、ゲーセンが熱い格闘場と化していたあの頃。

 

80年代から続くアーケード黄金時代を過ごした自分にとって、ツボを押さえたゲーセン小ネタや、ゲームに絡んだ恋愛事情がいちいちエモい。

 

EDテーマが大好きなやくしまるえつこさんな点もツボ。

CDも買いました。

原作者の押切蓮介氏も「やくしまるさんは大野さんの心の代弁者。若しくはミュージシャンになった大野さんそのものでねぇのか」とコメント。

 

エンディング後、春雄は大野さんと「ストリートファイターⅢ」で再戦できたのかな...