こにゃにゃちは(=^・・^=)

あら、こちらにも、

こにゃにゃちは(=^・・^=)

今年最後の熱いキスを求めて・・・(^ε^)

毎度お馴染み須磨浦公園沿いの海岸へ行ってきた。

“必殺遠投仕事人”ではなく、“セコセコちょい投げ仕事人”な私、次第に深みに移動するキス達を追うことはせず、本日を以て今季のキス釣りを終了することにした。秋は他の魚も狙いたいしねぇ~。

 

潮止まりタイムの9時スタート。やはり渋い。潮が動くまで辛抱出来ず、画像とは反対方向にあるいつものテトラ帯へ移動するも状況変わらず。エサ取り含めポツポツとアタリが出だしたのは1時間程経ってからだった。

キスの数がなかなか伸びなかったので、13時過ぎまで粘ってみた結果・・・

お持ち帰り陣・・・キス13匹、ガッチョ2匹、リリース出来ずのチャリコ3匹、何となく連れて帰ってきたエソ1匹

リリース陣・・・フグ4匹、チャリコいっぱい、ミニキュウセンベラ1匹、ミニカワハギ1匹、ミニエソ1匹

 

有終の美は飾れなかったが、いつものように楽しい時間を過ごせただけで満足!

キスちゃん、また来夏会いましょう!(=^・^=)丿゛

 

そうそう、浜辺に打ち上げられていた電気ウキふたつもお持ち帰り。

偶然にもどちらも“ルミカ”の「烈光」シリーズ。

ライトはちゃんと点灯するのだが、これってボタン電池4つも必要なんですなぁ~。