先日、だいこん屋さんでゴーヤチャンプルを頂きましたが


家庭でも簡単に作れる料理なのでレシピを載せますねビックリマーク



材料 ゴーヤ、もやし、木綿豆腐、卵

    スパム(無ければ豚のバラ肉か魚肉ハムでもOK)



作り方 1、まず木綿豆腐を水切りして余分な水分を切り一口大に切る


     2ゴーヤはたて半分に切り中の種をきれいに取り除き

       2~3mm幅で半月切りにする


     3、スパムも5mm幅の一口大に切る


     4、フライパンに油をひきスパムゴーヤを炒める


     5、ゴーヤに火が通ったらもやしと豆腐を加え更に炒める


     6、もやしに火が通ったら塩、胡椒、醤油は隠し味程度

       うま味調味l料で味を調える


     7、仕上げにを器で軽くまぜ、それを上から一気に

       フライパンに流し込み全体になじませると出来上がり





ゴーヤは苦瓜と言うくらいで苦味が特徴の野菜ですが


この味に慣れると中々嵌る一品です



そしてビタミンCも豊富なので体調にも良く沖縄の長寿の


一因とも言われるヘルシーな郷土料理です。