TVを見ていたらハンバーグが出て来て


美味しそうだったので久々に作ってみました


まずは材料


合い挽き肉、玉ねぎ、ニンニク、生姜、ロリエの葉

パン粉、卵。


調味料 塩、胡椒、ナツメッグ


作り方

1、玉ねぎ、ニンニク、生姜をみじん切りにし

  ロリエの葉はそのまま入れ良く炒め冷ましておく

2、ボールに肉を入れ1を加え卵とパン粉を

  一掴み入れ良く混ぜ合わす

3、塩、胡椒、ナツメッグで味を調えます。




*ハンバーグ作りのキモ肉と玉ねぎの量を同じ位にすると

  口当たりの柔らかいジューシーな出来上がりになります。



ソースはデミグラスソースか無い場合はウスターソースと

ケチャップを1:1に赤ワインを少しと砂糖を加えると

美味しく頂けます。

市販のデミソースも赤ワインを加え一煮たちさせると

レストランの味に近づきますよ!


ハイ、出来上がり!!