こんばんは。
おと虫です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
明日はクリスマスイヴですが、我が家は早々と今日家族でパーティーをしました。
そして、寝る前のひと時をこの一枚を聴きながらブログを書いています。
スタン・ゲッツとの共演で知られる彼女ですが、なんともホンワカとした柔らかい歌声が、今日のような夜には持ってこいです。
ボサノヴァの歌手の中でも一番好きなヴォーカリストです。
さて、今年を振り返るとコロナ漬けの一年でしたね。
今迄のライフスタイルが通用しない、当たり前であったことが当たり前に出来ない今までに体験したことのない異常な一年でした。
しかし、それでも前に進んでいくのが人というもので、変化に適応していかなければなりません。
でも、慣れというのは怖いもので、この第3波は一番ひどい状態にもかかわらず、慣れてしまって警戒心が弱まっている気がします。
一つは政治がハッキリとした態度をとらないことにも問題があると思います。あと、マスコミが煽るほど感覚がマヒしていることもあると思います。
ただ一つ言えるのはこうしている間にも感染している人が増えているということ。経済苦から倒産してしまう業者があること。生活苦そして、未来を危惧して自殺する人がいるという事です。
しかし、こういう時代でも結果を出している人もいます。
何が違うんでしょうか?
結果を出す人は、将来に対してビジョンを持っていた人だと思います。そして、チャンスをものにしていってるのです。
あなたはどうですか?将来の明確なビジョンを持っていますか?そのために必要な情報をとりに行ってますか?そして、行動していますか?
これから時代は変わります。
僕は不変である「思いやりのある資本主義」を通して、将来の夢をかなえたい人をこれからも応援し手伝っていきます。
あなたも、是非将来のビジョンを明確にしてください。そして、情報をとりに来てください。
それでは、明日も素敵な一日を。