朝晩はすっかり秋模様で、涼しい毎日。
日中も乾燥していて気温が高くなっても、木陰に入ると心地よい風が吹く。そして、彼岸花がちらほら。
田んぼや畑のあぜ道に彼岸花が植えてあるのはモグラ被害対策だそうですね。
先人たちの知恵というのは、美と調和して素晴らしいものがあります。
いよいよ4連休も最終日になったのですが、我が家はまだまだ予断許さないコロナ禍を用心して引きこもりライフでした。
Go Toキャンペーンで出かけられた方も多かったのではないでしょうか。
内心羨ましく思いながらも、娘と妻とクトゥルフ神話というTRPGゲームをして遊んでいました。
テレビゲームと違って、シナリオを使ってアナログで色々な数値を割り振ってバケモノを倒すというロールプレイングゲームで、即興劇をしながらふざけながら楽しんでおります。
なんでもデジタルな時代ですが、あえて手間暇のかかるアナログなゲームもいいものですよ。