珍しく朝からクラシックを聴いている。
ウィルヘルム・ケンプの弾くピアノの音色が朝の柔らかい日差しに良くマッチしている。
濃いめに焙煎したコーヒーを淹れ、大好きな煙草の煙をくゆらせる。
贅沢ってこんなことを言うのではないだろうか。
金の云々ではない。
心の在り方で幸福度は決まるのだ。
そもそも、金はあったに越したことはないが、センスのない奴が大金を手にしても大概品の無い使い方しかできない。
多少、羨ましいと思うが、自分の場合大した金額をかけなくてもこうして幸福を感じることができる。
だけど、我も人。
何故か、もっとお金持ちになって豊かになりたいと感じる。
それは、不安からくるものと、今手に入れることのできないモノを手に入れたいと思うからだ。
それが、人というもの。上を見たらきりがない。しかし、現状で満足すれば進歩は無い。
その心のバランスを絶妙に操作するのがその人のセンスだ。
だから私の格言が「道ヲ楽シム者デアレ、それ則ち道楽者」である。
道を究めるのではなく楽しむのだ。
今日も道楽者である。
Youtubeのチャンネルもどうぞよろしく。
https://www.youtube.com/channel/UCw_NdkPi8dw0JNn2uS5gQlQ?view_as=subscriber