今夜は 仲里×三代 日本ライト級 藤田×李 日本スーパーライト級タイトルマッチ‼︎ | ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?

ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?

人生の曲がり角に遭遇したボクシング&ロック・マニアhigege91。暇を見つけてはホール通い。ああ、俺は戦っているか!? ああ、俺は俺の求める『俺』に近づいているのか!?

仲里周磨が三代大訓との再戦に燃える リベンジへ「やっとこのときがきたかという感じ」 サンスポ


> プロボクシングの日本ライト級タイトルマッチ(東京・後楽園ホール)の前日計量が8日、東京・文京区の日本ボクシングコミッション本部事務局で行われた。2度目の防衛戦に臨む王者の仲里周磨(27)=オキナワ=と、元東洋太平洋スーパーフェザー級王者で日本ライト級1位の三代大訓(29)=横浜光=はともにリミットより200グラム軽い61・0キロで1回でパスした。



日本王者が指名試合を行う「チャンピオンカーニバル」として実施される一戦。昨年の「チャンピオンカーニバル」で最優秀選手賞(MVP)を受賞した仲里は「調子は良い。三代選手も強いし、約7年間に初めて負けた相手でもある。思い入れは強い。やっとこのときがきたかという感じ」とリベンジに燃えた。

両者は2017年10月に対戦し、ダウン応酬の末に三代が3-0で6回判定勝ちした。仲里は昨年4月に宇津木秀(ワタナベ)に3回KO勝ちして新王者に。12月に地元沖縄で同級3位だった村上雄大(角海老宝石)に3-0で10回判定勝ち。初防衛に成功した。この試合に向けては2月頭からの約3週間、帝拳ジム、角海老宝石ジム、M・Tジムと関東のジムに出稽古を行い、調整してきた。

「キレと爆発力を出して倒せたら一番良い展開。悪いパターンも考えているけど、倒すことが鍵じゃないかな」とKO勝利を見据えた。

対する三代は昨年11月の最強挑戦者決定戦で、同級2位だった浦川大将(帝拳)に3-0で8回判定勝ち。日本王座挑戦権を獲得した。「久しぶりのタイトルマッチですね。明日が楽しみ。明日は本当に負けられない試合。ここ数戦は本当に我慢だと思ってやっていた。明日は発揮の試合。本当に今持てる力の全てを出すし、何が何でも勝つ」と強い気持ちを示した。

「こういう階級なんでベルト3つは取らないといけない。国内は1番ってならないといけないような階級」と東洋太平洋王座、WBOアジア・パシフィック王座を含めた地域3冠を狙うと宣言した。

興行はFODプレミアムで午後6時頃から生配信される。プロ戦績は仲里が19戦14勝(8KO)2敗3分け、三代が16戦14勝(4KO)1敗1分け。


…以上記事な




ヤバイな、これは

どうかなぁ⁇

わからないなぁ

いずれにせよ、KO決着の予感ありますな

これ、超激闘の予感だなぁ

さらに、さらに、熱いカードがもう一つありますな


藤田炎村がリクルート退社後初戦 最強挑戦者の李健太と対戦「僕の攻撃力は比べ物にならない」 サンスポ


> プロボクシングの日本スーパーライト級タイトルマッチ(東京・後楽園ホール)の前日計量が8日、東京・文京区の日本ボクシングコミッション本部事務局で行われた。3度目の防衛を目指す王者の藤田炎村(29)=三迫=と、同級1位の李健太(ごんて、28)=帝拳=はともにリミットの63・5キロでクリアした。


4戦連続KO勝利中の藤田は「コンディションは良い。どんな結果でも受け入れられるぐらい努力した。勝てれば何でも良い」と気合十分だった。早大1年でボクシングを始め、リクルートで営業職に就くサラリーマンボクサーとして昨年4月に日本王座を獲得したが、12月12日に同級6位だった関根翔馬(ワタナベ)に4回TKO勝ち。2度目の防衛に成功した試合後の勝利者インタビューで、リクルートを退社し、ボクシングに専念すると宣言。12月末に退社後、初の試合となる。

「今までと比べて2カ月で300時間ぐらい余裕ができたので、その分をボクシングに充てた」と充実した調整をこなしてきた。李はアマチュア時代に高校6冠、日本記録の62連勝をマークした実力者で、藤田は「健太選手もパワーはあるが、僕の攻撃力は比べ物にならない」とパンチ力に自信を示した。

対する李は昨年10月の最強挑戦者決定戦でアオキクリスチャーノ(角海老宝石)に3-0で8回判定勝ちし、タイトル初挑戦の権利をつかんだ。「待ちに待ったこの日なので、良い準備をしてきた。中盤ぐらいじゃないですかね」と中盤でのKO勝利を予告した。

興行はFODプレミアムで午後6時頃から生配信される。プロ戦績は藤田が13戦12勝(10KO)1敗、李が7戦6勝(2KO)1分け。


…以上記事な




KOならば藤田選手、判定なら李選手…かなぁ⁇

ううむ

難しいなぁ


観たい

が、FODプレミアム…ってのが問題だなぁ

いやね

契約したんだけど

テレビにアプリをインストールできんのよ

こりゃ、スマホで観なくちゃならなくなるなぁ

ぐぬぬ

まて、まて、まて

ちょっと時間作って足掻くけど、難しいなぁ

ちなみに

ひと月 976円かなぁ


んんん

これ、わずか976円でこのダブル日本タイトルマッチなら加入の価値、全然楽勝であるよ

悪戦苦闘しますわ

ただし

見終わったら解約‼︎

つうかさ

もうサブスク過多

契約し過ぎてわけわからんのよ

御愛読感謝