祖母の大島紬2枚と十日町紬。
3枚とも地味。裄が短くて2枚は未使用。もったいないので直して着ようと思って以前通ってた着付け教室で見積もりしてもらったら高くて…。
一枚は八掛交換もしないといけない状態…。
ネットでいろいろ探して、安いところで直すつもりだったんですが、なんせ素人なんでやっぱり直接話して直した方がいいかと。
いろんな方のblogをみて京都の文字商店さんをみつけました。
1時間ちょっとかけて行ってきました。
一言でいうとここを選んでよかったー
わざわざ京都まで行かなくても…と思ったんですが、着物でお出かけついでと思ったら遠くありません。
そして、どストライクの塩沢紬が!

早速着ました。かっこいい!
そのまま近所までお買い物。

羽織はネットのリサイクルで買い、思ったよりピンクでしたが春らしくていいかな。今しか着れないし。

後、母の黒の羽織の裄直しもお願いしました。
今時、黒羽織を着ている人はいる?ネット検索し、いるいる!
赤オレンジっぽい花の刺繍で、それは気に入ってて。悩んだ結果お直しに。数年前は無理!と思ったものでも変わるもんですね。