おめでとう、13歳。



数年前のあなたは

膝に巻きついてケラケラと笑う元気なガリガリ小僧でした。



今や携帯電話やオシャレにも気を配るマセガキに…



悪い事じゃないですよ。

むしろ良い事だし、成長の場面の一部ですから。



これからも沢山の人達と出会うでしょう。それと、

今までに無かった

『自分だけの時間』



これも増えます。



成長の中には『成功』や『失敗』など以外にも、その結果が出るまでにある

『理想』や『不安』

『勇気』『葛藤』など



さまざまな時間が
これからやってきます。



自意識を高め、今後の生活に励んでいって欲しい。



ただ、そうは言っても13歳。

まだまだ子供だと言う事はタカちゃんも知っています。



沢山の厳しい教えもありますが、大人の階段を登って行く時に必要なこともある。


それは

『自分だけの時間』が増えても絶対に『一人』にならないこと。



この時の『一人』は

もう、なんでも出来るから…



そう言った事じゃない。

そう言う一人ならドンドンそうなって頂きたい。



そう言いながら

『家族の時間』から

離れては大人の階段の壁は高くなるだけです。



『家族の時間』の中にある

『相談』です。

それが必要なもの。



その中で、自分の考えや思ったことを良い方向に理想とし、実行(勇気)に変えて行く。



後押ししてくれる沢山の人達が貴方の後ろには考えられないくらい居ます。



安心して後ろに

もたれ掛かるも

後ろを引っ張るも

貴方の姿勢。




一つ…

ここで間違えてはいけないのが

『反発』

でしょうね。




貴方を思って、最初から『正解』を言ってくれる人も居ます。

その時、貴方はその『正解』に気づかずに『反発』してしまうかも。



でもね、それはそれでまた良し。

『反発』した事によって『失敗』するだろうからね。



最初から全てパーフェクトなんて事は誰も出来ないよ。

こんな偉そうな事を言っているタカちゃんも人生まだまだ勉強中。



貴方達、子供から得る事もいっぱいあります。


『言われた通り…』

じゃなくて

『思った通り』。




誰に何を言われてもいいじゃない。

自分がしたいと思ってない事をして楽しいかい?

学校の先生が全て正しい?



人の真似ばかりする価値の無い人間にだけはなってほしくない。


だったら

『真似される人間』を

目指してみるといいよ。



photo:01







iPhoneからの投稿