気象庁で『台風2号東北でも雨強まる』との事ですね。

福島は峠も多いし、地盤も緩みがちになっております。

注意に注意を重ねなければ...



今や何があっても危険な国になってしまってないですか?

地震・強風・雨・猛暑・大雪...

普通の穏やかな日々を過ごしていても危険なのですから、もうどうしようもないですね。


だって未だにこの状態なのに雪が降る季節が来たときの万全な対策を聞いてないのですけど如何でしょう?


まさか、10月までには...とか言い出すんじゃないでしょうね?


近年の相馬・南相馬の積雪量とか知っているのかな?

峠なんか車で走れません。
※事故件数は福島市よりあるかもね...

後手後手の政府にはガッカリしますし、指示命令系統も小学生の『ひらめきひらめき電球』レベルです。

『東北の夏は、直ぐに終わる』

『終われば、直ぐに雪降んぞ!』

誰か教えてやってくれ。



話し変わるけど、今日は『茨城県』での地震が異常に多く感じます。

自分の中では、岩手・宮城・福島より多いのは初めてです。


備えあれば...と言いますので。

出入口周りの倒れそうな物の、つっかえ棒対策がおすすめです。

逃げ道無くしたら終わりです。



ただ、今から対策しても手遅れの例もあります。

備えても、対策しても、隠蔽しても、責任を負っても、誠意を見せても、辞職しても何してもっ!!


『東電』!!

あんたらは手遅れなんだよむかっ


『震災』を

『神様の仕業としか思えない』と、まだ言うならむかっ



やっぱり...

今に『罰が降される』

そうとしか思えないし

被災者はそうあって欲しいと願っている。










Android携帯からの投稿