今や福一原発内は戦争だ。




作業する人間も足りてないとか。

募集しているね、多数。
何の補償も無く。



行っても...

唖然とするよ?

長い作業も出来ず、人が入れ替わり立ち替わり...


資格や経験の無い人達は決められた時間のバケツリレーを永遠と。

疲れきっても地べたに座る程度。




時給¥10000円...

よく考えて。


作業に参加出来る時間は限られている。

2時間までとか3時間までとか言われているけど、次の日は仕事できない。定められた放射線量を超えるから。

そしてその翌日1時間くらいの作業をする...。

結局、日当¥10000円ってオチが待ってる。

資格次第では随分と高給らしいけど
絶対に行ったらダメだ。

資格持っていて稼ぎたい人は...
家族を考えて。



東電社員なんか誰も居ないよ。

現場監督も下請けの会社。
東電じゃない。


防護服も、放射線は防護出来ないよ。
そう思う。


すべてを東電社員に作業させたい。

責任を感じている様に見えなくなってきた今日この頃...

申し訳ない態度が消えている。

もう、マンネリしてる。


次第に、政府・東電のペースになるんじゃないのかと心配する。



被災者は。

国民は。



カゴの中の鳥じゃない...











Android携帯からの投稿