沖縄で数学教師してます、「比嘉」です。

「数学を通して生徒が自分で考えて行動する」ことを目指してブログを始めた高校教師です。

※自己紹介はこちら











「指示がわかりやすい!」人の頭の中の話。





















「ここ掃除しといて🧹」















と指示されたら
あなたならどこまで綺麗にやりますか?


















・隅々までめちゃくちゃキレイにする
・パッと見キレイならOK
・ただ整えるだけ







と、
その指示だけでは人によって
「行動にムラ」が出てきます。

(それで叱られたら、え?キレイにしましたけど💢みたいなことになることもありますよね😅)























では、めちゃくちゃキレイして欲しい時はどう言えば良いのでしょうか??


















単純に

「めちゃくちゃキレイして!」

と言っても良いのですが、



「ある言葉」を付け足すことで
意識してもらうこともできます。







その ある言葉 とは、




























行動する「目的」☝️













具体的に言うと、



今日は大事なお客さんがくるから キレイにしといて!
⏩めちゃくちゃキレイにしてほしい☝️

物が置けないから置けるくらいに 整頓しておいて!
⏩軽めの整理でもOK☝️





などなど。













この例からもわかるように
「指示がわかりやすい!」人は

やるべき目的と
どうして欲しいか
明確にして

指示を出す人が多いと思います。

(※個人的な意見として、価値観の共有も大切だと思いました☝️)

















指示を出す人も
出される人も、互いに

指示の「なぜ」と
その「やり方」を
共有すること

が大切かもしれませんねウインク















私も教師として生徒にお願いすることがあるので、ここは意識していきたいと思います照れ







皆さんも、ぜひご自身の境遇でご活用下さい✨









教室の比嘉より










このようなやり方も具体例を挙げながらわかりやすく「地頭力」が身につく方法が書かれている本本参考になる考え方、やり方がたくさんあるので興味ある方は読んでみて下さい↓↓↓ 
「考える技術」と「打頭力」がいっきに身につく東大思考