沖縄で数学教師してます、「比嘉」です。

「数学を通して生徒が自分で考えて行動する」ことを目指してブログを始めた高校教師です。

※自己紹介はこちら













自主トレが向いてる人、向いていない人。












自主トレを始め、自主勉強、ダイエットなど、個人 で取り組む時に 難しい と感じる人がいると思います。















読んでいる本では…

独学を続けるには、少しいい加減なくらいの気持ちの方が上手くいきます。
(東大教授が教える独学勉強法本より)

と、完璧主義よりもその方が
「臨機応変に対応できる」と
書かれています。














実際、恥ずかしながら
わたし、元々ガリガリなんですけど、
半年くらい腕立て伏せを続けて
今では 1日 200回 できるように
なりました。
(少し筋肉ついたかなぁ)







※あと半年頑張って続報します








ただ、始めからそんなに出来ません。


どうしたか…





















1日1回
できればOK👍









と、かなりハードルを下げて
スタートしました笑





















ただ、始めてみると、

1ヶ月目→1日1回
2ヶ月目→1日10回
3ヶ月目→1日50回
4ヶ月目→1日100回
5ヶ月目→1日150回
6ヶ月目→1日200回

と出来る回数が徐々に増やせたので
何とか今に至っています。













勘違いしないで欲しいのは
面倒くさいときは
「最低1回はやる」
といういい加減なルール。








ただ、それは私が少しずつ
腕立て伏せのハードルを下げ
数をこなせる 独学 によるもの
だと思っています。















自主トレなどに向いていない、
と思う前に

まず、自分が始められる
いい加減な方法から試すのも
ありかと思います ウインク







(注)仕事や緊急なものでは通用しません。あくまで自主トレという前提の話です。









向いてない、より
向いてる自分に。


やってみてはいかがですか??



教室の比嘉より。







独学がいい加減の方が良いという理由が丁寧にわかりやすく書かれている本です。参考に読んでみて下さい↓
東大教授が教える独学勉強法