沖縄で数学教師してます、「比嘉」です。

「数学を通して生徒が自分で考えて行動する」ことを目指してブログを始めた高校教師です。

※自己紹介はこちら













ただ今、面白い授業(先生も生徒も)してます。



演習の授業をやっているのですが、習熟度で分けていたクラスをまとめて、担当の先生も集合。






生徒は授業時間内に範囲を終われるよう、教え合い。

教師は生徒の様子や出来具合を見ながら、話し合い。





生徒はどうやれば時間内に授業内容を全員がやり切れるかをみんなで考えながら取り組み、
教師はどうやれば時間内に授業内容を全員がやり切れるかを教師同士で考えながら観察し、





生徒も教師も
みんなが学びになる空間作り
にチャレンジしています。






生徒は互いに教え合うことで、
「へぇー」「あー!こうやるんだ!」
「なんでこうなるの?」
「これどうやるんだろね?」
という気づきや疑問を共有し、

教師は互いに観察し合うことで、
「へぇー」「あー!こう考えるんだ!」
「生徒はどう考えるんだろ?」
「生徒にどう対応したらいいのかね?」
という気づきや疑問を共有する。









割と最近はグループワークやペアワークが増えていて、生徒同士の協力は活発化。

教師も1人だけでなく、教科で協力しながら活発化を図ってみたいと思います。














協力
強力に!!