横浜市戸塚区で1歳〜3歳の親子リズム体操教室

『エンジョイリズム体操親子教室POP』

認定講師山内さおりです。

 

「脳を刺激するのがいいっていうけど何?」

と思いませんか?

 

未就学児のうちから脳に刺激を与えると

発達にいいんですよと聞いてはいるけど

果たしてどういうことなの?という疑問に

お答えします!

 

まずは3歳までやっておいた方がいい理由と

しては、人間の脳は3歳までに80%、

6歳までに90%決まると言われており

頭の良さは「シナプス」という脳の神経細胞の

ことですが、胎児期に一生分作られるんです。

 

神経細胞(シナプス)同士のつながりで情報伝達

する役割があり、この神経細胞を増やすことで

神経回路が強くなり情報処理能力が高まると

言われており俗にいく「賢い脳」=頭の良さ

決まるとさえ言われています。

 

 

 

  ①五感をフル活用させる

見る、聞く、味わう、嗅ぐ、触るは1セット!

遊びの中で十分味わえます。

 

例えば外遊びの中で味わえる虫や草木を

いつも以上に五感をフル活用させてみると、自然の

刺激を受け感性が豊かになると言われています。

 

何より身体を使って遊ばせるのが一番いいのです。

音楽をかけながら踊るのもよし、歌うのもよし、

家にあるものを触って確かめて一緒に遊ぶなんかも

効果的ですね。

サランラップの芯でのぞいて遊ぶ、コロコロ転がす、

叩いて楽器にしてみるなど何通りもありますよニコニコ


 

大脳に刺激を与えるということを頭の片隅に

置いておいてくださいね。

リズム体操ではシナプスの数を増やすための

楽しい仕掛けで五感をフル活用しています。

 

 

  ②愛着関係(アタッチメント)

これは当たり前にやっているようで子どもに

とってはとても重要な一つになります。

毎日のハグや安心する声かけ、私も意識しないと

つい最近は叱ってばかりの毎日になるので、

寝る前は必ず実施しています笑

 

子どもの時の愛着関係は子どもの脳に安全だと

いう記憶を作ります。

そうした記憶が成長するにつれ情緒が安定する

と言われています。

 

不足した子どもは、対人関係での不安や信頼する

力が乏しくなる傾向にありますのでやはり愛着形成

は、必要不可欠なものであることがわかります。





 

 

 

  ③質の高い睡眠と栄養

これもよく聞きますが、一番わかっているけど

出来ない部門でも私自身がありました。

でも「睡眠」は大人も重要なことが子が

生まれてからわかりました。

 

睡眠不足で人格まで変わる!笑

私が息子を生んでまず睡眠不足からの人格が

変わっていったのが目に見えてわかりました。

2時間細切れ睡眠は、きつかった。

 

これを子どもに置き換えても質のよい睡眠

を与えてあげるには日中に太陽の光を浴び

身体を動かしてあげること歩く

 

そうすることで睡眠の質もあがり、寝ている間に

成長ホルモンが分泌されるので子どもの脳の発達に

おいては質の高い睡眠はかかせません。

 

頭の良い子はよく寝る!というのも間違いでは

ありません。

そして栄養と書きましたが、3食きっちり決まった

時間に食べることも重要です。

 

 

日常生活でやっているとは思いますが、私も経験が

ありますがずっと子どもと一緒だと単調な毎日に

なりがちで、そのうち大人の私が2人だけの

リズムに慣れ過ぎて外出が億劫になるということ

もありました。

 

でも子どもにとっては日々新しい世界が必要

なのです。

私の教室では保護者が通いやすく、保護者同士の

心地よい空間の時間も設けていますので初めての

方も「のんびりできた」と言ってくださいます。

 

リズム体操では親子で全身を使うので五感が

フル活用できますし、親子で向き合う時間も

いつも以上にとれますよにっこり

 

ぜひ一度体験に来てくださいね。


 

 

 


定期クラスに通うメリットもこうした

小さな種を親子で蒔き、自力で芽を出し

やがて花となる桜

 

こうしたことが待っているんです!

ぜひ未就学児の今に種まきして子どもの

力を一緒に信じてみましょう。

 

私の教室ではとにかく走り回れるスペース

が存分にあるのがメリットです。

ぜひ親子で走り回ってくださいねひらめき
 
エンジョイリズム体操は根拠のある動きを
楽しい仕掛けで遊びながら土台作りを
していきますよ!!
 

 

 

ぜひ体験しませんか?

 

私はそんな保護者のためにリズム体操を

開講しました!

\気になる視線は忘れる/

リズム体操は周りの目を気にすることが

ないくらい動き回るし楽しい仕掛けがいっぱい

ですので、ぜひ私を信じて体験レッスンに

いらしてください。

 

 

エンジョイリズム体操®未就学児の親子体操教室POP

 

 

 
【山内さおり プロフィール】

約18年間某日系航空会社に従事。
主に国際線業務を担当し過去には洞爺湖サミットの要人や海外VIPを担当するなどグローバルな経験もあり。
結婚を機に退職し北海道から都会に嫁ぐ。
不妊治療で息子を授かり41歳で高齢出産。
現在4歳になる息子がやっと幼稚園に。
専業主婦で自宅保育に専念するもわんぱく
すぎる息子に疲労困憊し目の前の息子に活かせる
ことはないかと「&JYOYリズム体操」と出会い、
自身が経験したことをもとに「気になる視線を忘れて親子で育む習い事」を地域に作ればいいのでは?と思い一念発起。
絶対にママを置いてけぼりにしない習い事をモットーにいつも隣にいる先生を目指しています。