横浜市戸塚区で1歳〜3歳の親子リズム体操教室
『エンジョイリズム体操親子教室POP』
認定講師山内さおりです。
5/22に気になる視線を忘れて親子で育む
リズム体操を開催いたしました。
今回は全員1歳児の参加で4組の親子が
参加してくれました
この体験レッスンでは、
自宅では体力が有り余っている
運動神経の良い子になってほしい
体を動かすことをまず好きになってほしい
親子で楽しめる習い事がいい
とにかく落ち着きがないように感じる
人見知り、場所見知りで困っている
少人数制でアットホームな教室がいい
他の親御さんと話す機会が欲しい
入園前の集団生活に慣れさせたい
など、お悩みを持った親子が集まってくれ
ました。
かなり広いスペースなのでみんな色んなものに
興味津々でしたが、音楽がなったとたん身体を
動かしたり、ママにくっ付いたり、
走り回ったりと4人いたら4人それぞれの動き!
これが当たり前なんです
何にも気にする必要はありません。
そしてその中でもエンジョイリズム体操では
根拠のある動きをするので、説明も
しながら家でできることもたくさん伝えて
いきます
体験レッスンも少人数制にしているので
ママたちの打ち解けが早いのも嬉しいこと。
自己紹介では普通の自己紹介ではないのも
特徴で、お子さんの自慢話や最近できた
ことなどでママたちの会話も初回から弾みます。
そこからウォーミングアップ、柔軟体操、
親子体操と動き回るので、
/
疲れますね~
\
とママも講師の私も息があがります。
子ども達といえば自由にしているようで
ちゃんと制作の時間は4人中4人が走り回らず
集中しシール貼りができました。
これには私もママもビックリ!
そうなんです、リズム体操では「動」の
時間で脳と身体を使うので、「静」の
時間が1歳児でもちゃーんと集中ができる
のです。
私も経験から、習い事で自分の子だけ・・
と気にしてばかりで気づいたら髪の毛
振り乱して、汗かいて追いかけまわして
いた!なんてことが多かったので、今回の
体験レッスンで教室が掲げている
「気になる視線を忘れる」ということが
ママの笑顔と安心した表情を見て嬉しくな
りました。
反対にママにくっついてばかりで何も
していない!と思っていたママも
後半エンジンがかかり笑顔になる子も
いてリズム体操のマジックだなと。
が存分にあるのがメリットです。


ぜひ体験しませんか?
私はそんな保護者のためにリズム体操を
開講しました!
\気になる視線は忘れる/
リズム体操は周りの目を気にすることが
ないくらい動き回るし楽しい仕掛けがいっぱい
ですので、ぜひ私を信じて体験レッスンに
いらしてください。