鹿島アントラーズが大迫のヴィッセル神戸に勝利!(o^-’)b | 野球時々サッカー

野球時々サッカー

ブログの説明を入力します。

鹿島アントラーズがDF濃野公人の

得点で裏切り者の大迫勇也

率いるヴィッセル神戸に

1対0で破り12年ぶりに勝利

しましたね!(o^-’)b

最後に勝利したのは12年前に

大迫勇也様が鹿島アントラーズに所属していた以来という複雑さもありますが

勝てば良いのよ!🙌

ラジオ放送で聴いていたけど

農野公人が武藤からファール受けた

ところ鹿島アントラーズのサポーターのブーイング圧力が昔より無くなりましたね!

(-_-;)

あと広瀬とかなんとか言う選手

横浜から来て鹿島にいたらしいけど活躍ぶり少なく

神戸に移籍した選手に

大ブーイング圧力いらないし出る選手を

獲得するのも間違いかなと

思いますけどね!(-_-;)(怒)

今の鹿島の選手は長谷川祥之さんのような

存在はいないし他から移籍しても

大岩剛さん(GO!)みたいな

選手はいませんね!

海外移籍してもなんだかんだで

帰ってきたのは

小笠原、中田、内田、柴崎岳で

オオサコはなんだツーンだよーん?

(; ̄ェ ̄)なにがサコだとかサコーて言ってんだよ!サコー外国人に

いたよ!(o^∀^o)

もっとヴィッセル神戸には勝ち越さないと駄目だし神戸から鹿島に加入して

活躍した選手いないよね!

鹿島アントラーズ内で活躍ぶり発揮して他のクラブに選手を強奪されないように

気をつけてもらいたいです!

このまま上位キープしながら追走して

もらいたい!(o^-’)b