スイスのネモがユーロビジョンで優勝、英国は18位 | 東山凛太朗のブログ

スイスの歌手ネモがスウェーデンで開催されたユーロビジョン・ソング・コンテストで優勝しました。彼の楽曲「The Code」はオペラとヒップホップの魅力的なハイブリッドで、審査員投票でトップに立ち、24歳の彼には印象的な591点のスコアをもたらしました。

*ネモが審査員投票でトップに立った。

*上記画像をクリックすると動画に移行します。

 

彼はユーロビジョンで優勝した初のノンバイナリーアーティストとなります。彼のアイデンティティと向き合う過程を説明するためにこの曲を書いたそうです。

 

一方、一般投票でトップだったクロアチアは、騒々しいパーティーアンセム「Rim Tim Tagi Dim」で2位となりました。イギリスのオリー・アレクサンダーは25カ国中18位に終わりました。

 

Years and Yearsのシンガーは、一般からは恐れられる「ヌルポワン(0点)」を受けましたが、審査員投票により最下位からは逃れました。彼の曲「Dizzy」は46点を獲得しました。

 

今年のコンテストは、イスラエルとハマス間の継続中の戦争の背景にあるイスラエルの参加に対する抗議によって影が落とされました。

 

イスラエル代表の20歳の歌手、エデン・ゴランは、マルメでのステージ上でのパフォーマンス中にブーイングと歓声の両方を受け、5位となりました。

 

勝利のスピーチでネモは次のように述べました。「このコンテストが約束を守り、世界中のすべての人々の平和と尊厳を象徴し続けることを願っています」。

 

彼は後に、勝利を祝して振り回した際に舞台上に落ちたことで、コンテストの悪名高いクリスタルマイクのトロフィーを壊してしまいました。

*エデン・ゴランは、ユーロビジョンの準備中、常に武装警察によって守られていました。

 

◆ユーロビジョン2024:トップ5の出場者

1.スイス:ネモ - 「The Code」

2.クロアチア:ベイビー・ラザーニャ - 「Rim Tim Tagi Dim」

3.ウクライナ:アリョーナ・アリョーナ & ジェリー・ヘイル - 「Teresa and Maria」

4.フランス:スリマーヌ - 「Mon Amour」

5.イスラエル:エデン・ゴラン - 「Hurricane」

*ベイビー・ラザーニャは「Rim Tim Tagi Dim」という曲で2位になりました。

 

他のアーティストも同様の感情を表明しました。

 

アイルランド代表のバンビー・サグは、彼らの曲「Doomsday Blue」を終えると「愛は憎しみに打ち勝つ」と叫びました。一方、ポルトガル代表のイオランダは観衆に向かって「平和が勝利する」と語りました。

 

過去の出場者であるアレッサンドラ・メレとカーリャは、自国の審査員の得点を発表することを辞退しました。メレはイスラエルの参加が一因として挙げられ、カーリャは「点をつけるのが正しいとは感じられない」と述べました。

 

しかし、ゴランの歌は一般投票で2位になり、スコアは323点でした。イギリスを含む15カ国の観客がこの20歳の歌手に最高得点の12点を与えました。

 

◆参加者の失格

さらにドラマを加えることとなったのは、オランダ代表のヨースト・クラインが土曜日に失格となったことです。彼は制作スタッフの女性メンバーに対して「違法な脅迫」をしたと告発されました。

 

この事件は木曜日の舞台裏で発生し、その後警察に報告されました。主催者は彼のコンテストからの除外を決定し、「不適切な行動に対するゼロトレランスポリシー」を持っていると述べました。

 

オランダの放送局アフロトロスは声明で、この決定は「不釣り合いだ」と批判し、クラインが「繰り返し撮影されたくない」と表明していたにもかかわらず、舞台裏で撮影されていたと述べました。

 

他の場面では、ユーロビジョンらしいユーロビジョンが展開されました。

 

フィンランドのアーティストWindows95Manは、ズボンを脱ぎながら1990年代のハウスミュージックを披露し、クロアチアのベイビー・ラザーニャは、牛を売って大都市に移住するカントリーボーイについて歌いました。

 

バンビー・サグは、夜の最も記憶に残るパフォーマンスの一つを提供しました。

 

自称「ゴスのグレムリン・ゴブリン・ウィッチ」として、彼女はキャンドルの円の中でステージに登場し、悪魔を召喚してからそれとバレエを踊り、最後には全力で叫びました。

 

視聴者にヒットし、最終的には278点で6位に入りました。

 

これはアイルランドにとって四半世紀で最高の結果となりました。

 

◆ABBAトリビュート

*インターバル中にABBAのユーロビジョン勝利50周年が記念されました。

*上記画像をクリックすると動画に移行します。

 

コンテストはスウェーデンで開催され、ABBAが1974年に同国に初めてユーロビジョンの勝利をもたらしてからちょうど50年後のことでした。

 

マルメでは彼らが金婚式を記念して現れるという噂が飛び交いましたが、バンド自体はそれを否定していました。

 

結局、彼らはロンドンのバーチャルABBA Voyageコンサートで使用された「ABBAターズ」の形で、短いビデオにのみ登場しました。

 

このカルテットは短時間、彼らの曲「恋のウォータールー」の成功を振り返りましたが、その曲はシャーロット・ペレリ(1999年)、コンチータ・ヴルスト(2014年)、カローラ(1992年)という他のユーロビジョン勝者3人によって演奏されました。

 

少し期待外れでした。

 

よりダイナミックなインターバルパフォーマンスは、2回のユーロビジョン勝者であるロリーンによるもので、彼女は「Forever」という新曲を未来的でバーバレラにインスパイアされたセットで演奏しました。

 

そして、Blue Swedeのフロントマンであるビョーン・スキフスが、アメリカで初めてナンバーワンになったスウェーデンの曲「Hooked On A Feeling」でショーの開幕を飾りました。

*ユーロビジョン・ソング・コンテストの舞台裏でネモが祝福を受ける。

*上記画像をクリックすると動画に移行します。

 

ネモは、回転するターンテーブルの上で危険にバランスを取りながら、オペラのファルセットで歌うという、しなやかでアスレチックなパフォーマンスで観客を魅了しました。

 

彼らの曲「The Code」は、ノンバイナリーとしてのアイデンティティを受け入れることへの闘いについての非常に個人的な話でした。

 

歌詞では彼らは次のように歌っています。「ゼロとイチの間のどこかで / そこで私は私の王国を見つけた」。

 

この勝利は、長い間ユーロビジョンを安全な避難所として扱ってきたLGBTQコミュニティにとって大きな瞬間を象徴しています。

 

昨年の勝者であり、土曜日にネモにクリスタルのトロフィーを手渡したロリーンは最近、BBCに対し、その支援が彼女にとってどれほど重要だったかを語りました。

 

「ユーロビジョンは、多様性を受け入れ、異なる存在の仕方に対する受容を持つコミュニティです」

「それは非常に受け入れやすく、愛情に満ちた空間です。そして、私たちが創造性を通じてそれを創り出しているのです」。

 

同じくノンバイナリーであるバンビー・サグは、ネモの勝利後に駆け寄り、彼らの最終パフォーマンスのために手作りの王冠を渡しました。

*ポップスターのオリー・アレクサンダーが英国を代表しましたが、リーダーボードの最下位に甘んじました。

 

イギリスは昨年、メイ・ミューラーが最下位から2番目だった成績を改善しましたが、それでもリーダーボードの下半分に留まりました。

 

バンドYears and Yearsのチャートトップポップスターであるシンガー、オリー・アレクサンダーは、ディストピア的なシャワールームで踊るほとんど裸の男性たちと共に、壮観なパフォーマンスを披露しました。

 

しかし、彼のライブボーカルは不安定であり、フランス、ポルトガル、ギリシャのより強力なパフォーマーと比べて見劣りしました。

 

スターは公衆からのゼロポイントスコアを笑い飛ばし、結果が発表される際にテレビカメラを抱きしめるふりをしました。