1月31日火曜日
皆様おはようございます。体調はGOODですか?検温しましたか?温かく着こなししていますか?
今日は「愛妻の日」「愛菜の日」「生命保険の日」です。
主に夫婦やカップルの人が賑わうイベントとしては、クリスマスやバレンタインデー、ホワイトデーなどが一般的ですよね!
しかし、最近少しずつ話題になってきた「愛妻の日」ってご存知でしょうか?
1(アイ)31(サイ)という語呂合わせから「愛妻の日」と呼ばれています。
まだまだ世間的認知度が高くない「愛妻の日」ですが、そもそも1月31日が「愛妻の日」と呼ばれるようになったのも2006年のことで、結構最近に出来た「〇〇の日」です。
これは、「日本愛妻家協会」という民間の団体によって制定されました。
日本愛妻家協会は夫婦の仲がだんだん冷めてしまうことを「家庭寒冷化現象」と呼んでいて、愛妻家を増やすことにより、夫婦環境を暖かくすることを目指している団体のようです(公式ホームページに「地球温暖化よりも家庭寒冷化が気になる」とあります)。
確かに夫婦というものは新婚当初はとても熱く初々しさを感じるものですが、時間が経過するにつれて良い意味でも悪い意味でも「慣れ」が発生してしまい、新婚当時のような関係が続きません。
なんだか照れくさくて感謝を伝える事も少なくなりがちですが、「愛妻の日」をいい機会にして、普段は伝えられない感謝の気持ちを奥さんに伝えるのもいいかもしれませんね!
感謝された奥さんの方も嬉しいですし、新婚当初のドキドキ感も戻るかもしれませんし、お互いにとって感謝を伝える事はとても良いことです。
日本愛妻家協会によって様々なイベントが催されています。
日比谷公園の中心で愛を叫び花を贈る計画、略して「ヒビチュー」。
文字通り、企画にエントリーした夫が公園内で妻への愛を叫んで花を贈って、なんとイベントグッズまでもらえちゃうイベントとなります。
年齢を重ねるとハグなんてしなくなりますよね?
そんな夫婦にドキドキを思い出させる計画です。
愛妻の日である1月31日の8時9分(ハグ)に奥さんをハグするイベントとなります。
奥さんにドキドキを思い出させるいいキッカケになるかもしれません。
男性は論理的に物事を考えて、女性は感情的に物事を考えがちです。
奥さんが相談を持ち掛けてきた時に、ついつい論理的にアドバイスをしたり、正論を言ったりしていませんか?
ましてや話を遮って持論を展開しているようでは最悪です。
奥さんはアドバイスをしてほしいのではなくて、話を聞いてもらう事によって夫に共感を求めているのです。
奥さんが期待している行動とは違う行動をとってしまうことにより「頼りにならない夫」と思われないように気を付けましょう。
妻が夫の健康を気にすると、夫が早死にしてしまうという驚きのデータがあります。
このデータによると、夫の死亡率は1.5倍にもなってしまうそうです。
妻が夫の健康を気にして夫に制限をかけたり注意をすることにより、夫にストレスが溜まってしまい、総じて早死にする傾向があるようです。
一般的に夫婦のルックスの程度が同じ場合は長続きすると言われています。
相手のルックスが自分よりも良いと自分に引け目を感じてしまったり、逆に自分よりもルックスが悪いと不公平感を感じてしまいます。
お互いのルックスについて罵倒し合うこともありませんので、幸せになれると言われています。
*皆様は「愛妻」ですか?「愛妻」として扱われていますか?「愛妻」と言う言葉は「愛妻弁当」など響きがいい感じがしますが皆様はいかが思われますか?
次に「愛菜の日」について。
なぜ1月31日が「愛菜の日」なのかというと、1月31日という日付が「1(愛)31(菜)」という語呂合わせであることが由来となっています。
「愛菜の日」についてはカゴメ株式会社によって制定された記念日となります。
1月から2月にかけて野菜の摂取量が少なくなりがちであることから、もっと野菜を食べて健康的な食生活を送ってもらいたいという願いから記念日を制定しました。
カゴメで行われた主婦に向けたアンケートによると、1日に必要な野菜摂取量を答えられた人は24.5%しかいなかったそうです。
ちなみに、1日に必要な野菜摂取量は350g~400gだとされていて、全国の約半数の人は野菜不足に陥っています。
冬は野菜の価格も高騰することから、なかなか野菜に手に出にくいということもありますが、野菜ジュースなどで不足した野菜を補うという方法もあります。
また、冬は鍋などの料理がおいしい季節でもありますので、お鍋などを食べて1日に必要な野菜を摂取するように心がけてみてくださいね。
キュウリは世界一栄養のない野菜としてギネスに認定されていることは有名ですよね。
世界一栄養がないことからキュウリを食べても何の意味もないように思えますが、果たして本当にそうなのでしょうか?
確かにキュウリには栄養がありませんが、キュウリの90%以上は水分であることから、夏場には身体を冷やす効果があります。
また、実はキュウリにはダイエットに効果的な成分が含まれていることが判明しています。
その成分は脂質分解酵素のホスホリパーゼと呼ばれる物質で、この物質が発見されたことによりキュウリの価値は見直されました。
夏場に食欲がないときであったり、ダイエットをしたいという方はぜひ積極的にキュウリを食べてみてくださいね。
ニンニクには滋養強壮の効果があり、ニンニクを食べると元気になることは皆さんもご存じですよね。
それでは、そもそもなぜニンニクを食べると人間は元気になるのを知っていますか?
ニンニクは独特な臭いを放っていますが、実はあの独特な臭いが元気の源となっているのです。
あの独特な臭いについては、アリインという物質が元となって作り出されています。
アリイン自体にそれほど臭いがあるわけではありませんが、ニンニクをすりおろす際にアリシンという物質に変化し、臭いを放つようになります。
アリシンはビタミンB1と結合することにより、アリチアミンという物質に変化し、ビタミンB1が壊れないようになります。
そのため、ビタミンB1が壊れることなく身体に吸収されるようになり、人間の身体を元気にしてくれるんですね。
また、ビタミンB1は一定以上は身体に吸収されませんが、アリチアミンに変化することで、身体に吸収される量を増やすことが出来るのです。
*皆様は「愛菜家」ですか?野菜を食べても痩せない人は「ドレッシングのかけすぎ」が原因なようですね。ナマで野菜を食べるのは難しいのでやはり料理に混ぜて食べるか、温野菜がいいみたいですね。
最後に「生命保険の日」について。
「生命保険の日」ってあまり世間的には認知されていませんよね!
なぜ1月31日が「生命保険の日」かというと、生命保険加入者の遺族に初めて保険金が支払われたことが由来となっています。
ちなみにこの保険金が支払われたのは1882年(明治15年)となり、保険という仕組みが古くからあることがわかりますね!
この生命保険に加入していたのは、警察の警部長であり同年の1月20日に心臓病で急逝されました。
生命保険に加入していたことから当然保険金が支払われましたが、その値段は「1000円」であり、保険加入時に支払った保険料は「30円」だったそうです。
現在の日本の貨幣価値で考えてしまうと「1000円」しか入らないのか・・・となってしまいますよね!
しかし、明治時代の1円は今の価値の3800倍に相当しますので、遺族に支払われた保険金は「380万円」ということになります。
そもそも給料が10円にも満たない時代ですから、この1000円がいかに大金かということがわかりますよね!
ちなみにこの「生命保険の日」は、生命保険のトップセールスマンの集まりである「MDRT日本会」により、2009年に制定されました。
「MDRT日本会」によると、お客様の為に初心を忘れないようにするために、1月31日を「生命保険の日」としたそうです。
遺族にとっては非常に有難い生命保険ですが、そもそも生命保険という仕組みが誕生したのはいつごろだと思いますか?
実は日本に生命保険が出来るよりもずっと前で、17世紀のイギリスで生命保険の原型が誕生したとされています。
当時のイギリスでは葬儀の際に資金をみんなで出し合って積み立てていたそうです。
生命保険が誕生したばかりの頃は、支払う保険料が一律となっており、若い人の方がより長く保険料を支払わなければなりませんでした。
その後、エドモンド・ハリーが考案した「生命表」をもとにして人間の平均寿命が割り出され、年齢に応じた保険料を支払う仕組みとして進化していきました。
ちなみに、世界で最初の生命保険会社はイギリスのロンドンに設立された「エクイタブル生命」といわれています。
日本に最初に生命保険会社が誕生したのは明治14年(1881年)のことでした。
最初に保険金が支払われたのが明治15年(1882年)だったため、翌年にはすぐに役立ったことになりますね!
日本の最初の生命保険会社は明治生命であり、福沢諭吉の門下生であった阿部泰蔵によって設立されました。
福沢諭吉の著書である「西洋旅案内」でヨーロッパの保険制度が紹介されたことをきっかけとして、門下生が日本で最初の生命保険を作ることとなりました。
また、坂本竜馬についても暗殺されてしまいましたが、保険制度のようなものを考えていたと言う説があります。
*皆様はどんな「保険」に入っていますか?最近ではネットで簡単に入会できる生命保険が人気なようですね。
本日もよろしくお願いいたします。
★東山凛太朗オフィシャルサイトグランドオープン!!
https://higashiyamarintaro.net/
2020年3月29日夕方『新コロナは中国が意図的に作った菌』と書いたら『5,000本』あった記事を全部消されましたので『ゼロ』からID(アドレス)を作り直しました。『私のブログに登録』してくださった皆様には大変ご迷惑をおかけしました。改めてよろしくお願い申し上げます。
『3・11』の時『東日本震災の真実』を書いた時もブログ10,000本を民主党政権に抹殺されました。
これからも負けずに書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
*今日の記念日は他にもあります。
Copyright © STARDUST PROMOTION, INC.All rights reserved.
Copyright © Rintaro Higashiyama.Mamechishiki. All Rights Reserved.
フェイスブック版:https://www.facebook.com/seijibunka
アメーバ版: https://ameblo.jp/higashiyamarintaro/