7月20日(水)14:00~15:30広島県立広島井口高等学校から5名の生徒さんが来所されました。毎年「総合的な学習の時間」のグループ別校外研修をされており、当ホームで受け入れをいたしました。
内容は、「高齢者のすみやすい環境について・高齢者への接し方について」施設見学と職員との質疑応答を行いました。
介護を始めるうえでの資格は、どのようなものが必要ですか?
介護をするうえで一番大切なことはなんですか?
やりがいを感じるのはどのような時ですか?
この仕事に就きたいと思った理由は何ですか?
と真剣な眼差しで質問され、応答をする職員も力が入り熱弁となりました。
最後に皆さんで記念撮影しました。
いつでも気軽にホームへ遊びに来てください。
今後も多方面での交流をさせて頂きたいです。
ヘルスケアホーム井口 荒木
