中野区東中野の整体院 口コミで評判! 【ひがしなかの整体院】のブログ

中野区東中野の整体院 口コミで評判! 【ひがしなかの整体院】のブログ

スタッフのごくごく平凡な日常 ~ 健康をテーマにあらゆることまで ~

Amebaでブログを始めよう!

秩父、とかいいかもよ

 

『秩父市応援 秩父漫遊きっぷ』 なんてのもあるらしいわ。

 

 

 

 

往復運賃が割引きになったり、

温泉、お食事、バス、レンタカーのいずれかクーポンが使えたり、するらしいわ

 

温泉

 

 

お食事

 

 

バス

 

 

 

車があると、助かるわよね。

レンタカーにしようかしら

 

 

 

そうよね、クルマが便利よね。

 

って、えっ? ちょまっ!

 

こんなのレンタルできるの?

ってか、レンタカーで乗るクルマじゃなくない!?

ロータスエリーゼじゃん

こんなんで秩父のワインディングロードを攻めたら、もうぶっ飛んじゃう!!

 

なんてな。

いくら何でも設定が間違ってるぞ、この広告。

去年の夏が暑すぎて走るの止めてたら、そっからきっかけ失っちゃって、再開したのがつい最近なんだわ。

 

それはそれとして、

走ってると、夏でも冬でも関係なく喉は渇くよねー

 

だから自販機って助かるよねー

 

こないだもさあ、いい感じで走ってたんだけど、

「あー、喉乾いたなー」って

 

ちょうどいいタイミングで自販機みっけたんだわ

 

ラッキー! ちょうど、だしが飲みたかったんだよねー

やっぱスッゲー喉が渇いてるときは、だしに限るよねー

 

 

どっちのだしにしようかな・・・

なんか茶色っぽいのと

 

 

赤っぽいの

 

迷った時は両方! ってことで両方買っちった。

2本買っても1,400円だもん、安いもんだよねー

 

 

で、その場で2本とも飲み干して、塩分でめっちゃ喉カラッカラになって死ぬかと思った、、、って話

Bonjour! 

ソフィスティケートされたボクのようなアーバンジェントルマンは、アートに触れる、触れねばならぬのだ。

ホンモノに触れねば、死んでしまうのだ。

血が求めるのだよ、アートを。

 

ボクのようなシヴィライズドパーソンともなれば美術館のラダー、つまりハシゴなんてのも当たり前の日常だね。

今回は、

root harbour art museum からの mountain seed art museum

おっと、いけない、自然と脳内で英訳してしまったよ。

ジャパニーズに翻訳しなおすと、

根津美術館 からの 山種美術館、ということサ。

 

根津美術館では、「初めての古美術鑑賞 -絵画のテーマ-」を、

山種美術館では、「速水御舟」の特別展をやっていたよ。

 

どちらも、、、よかったネ。

うん、そう、とにかくよかったよ。

見どころはと言えば、、、乙なとこかな。

うん、まあ、乙だったよ。

とにかく乙だったね。

やっぱ、絵画は、乙だね。

 

小山

東中野 O脚

 

鴨じゃないけど

 

 

 

 

自然って凄いですね

 

 

 

 

見事に紛れてる

 

 

 

ゴイサギの幼鳥らしいです

ホシゴイと呼ぶようです

 

この後、気配を察知され、逃げられてしまいました

 

立派に成長してほしいものです

 

 

東中野 座骨神経痛

いや、違うんです! 

そんなんじゃないんです!

信じてください、誤解ですってば・・・

 

 

お巡りさん、これは違うんです!

調べてもらえば分かりますから

 

これは・・・

 

 

これは・・・

 

 

そう・・・

 

 

そう、重曹なんです!

 

 

以前から職場に「重曹うがい液」を常備しております、小山です。

 

重曹うがい液とは、500mlの水に、小さじ1杯の重曹を溶かしたもの。

 

これでうがいすると、口臭予防や虫歯予防になるそう。

実際、うがい後は口がすっきりする実感があります。

 

さて、作り置きのうがい液がなくなってしまったら、新たに作るわけですが、その時に冒頭の写真のように、小さじ1杯ぶんの重曹を小分けにして持ってくるわけです。

 

見た目がいかにも怪しいですが、中身は紛れもない重曹。

法に触れるものではありません、当たり前ですが。

 

容量がちょうどいいのでこの小分け袋を利用しています。

誤解を招きかねないヴィジュアルですが、くれぐれも勘違いなさらぬよう、切にお願いいたします。

 

あ、重曹うがい、いいですよ。

おすすめします。

 

 

東中野 椎間板ヘルニア

 

 

業務スーパーで見かけたクレープの皮(冷凍・10枚入り385円)を使って、こじゃれたブレックファストを作った都民ファーストな、どうも、ボクです。

 

 

というわけで材料いきまーす。

・クレープの皮

・玉ねぎ(薄切り)

・ベビーリーフ

・スモークサーモン

・ケッパー

・クリームチーズ

こちらAチーム

 

Bチームの方はっ、てーと

「スモークサーモン」 を 「生ハム」 に変えただけでありんす。

 

そしてソースです。

・プレーンヨーグルト

・マヨネーズ

・塩

・こしょう

・レモン汁

を混ぜまぜしたものでごわす。

 

で、さらに適当に盛り付けて、スクランブルエッグを添えたものが、こちらになります。

 

アルファチーム

 

 

 

ブラヴォーチーム

 

 

陽射しの加減で画面半分が暗いけど、気にしない気にしない。

 

誤算:クレープ生地にふつふつと穴が開いてるのでソースが漏れる

    生地が思ったよりしなやかじゃなかったから、うまく巻けない

    以上の理由により、恐ろしく食べにくい

 

 

でも美味しかったから、よし!

 

 

東中野 腰痛

 

 I want to know,

   have you ever seen the rain...bow? ♪

 

昼めしを買いにいったんだ

 

心地いい陽射しに 青い空

 

あまりに空がすがすがしいので

 

見上げたんだ

 

そしたらそこには 虹が

 

 

きみは虹を見たかい?

あなたは"彫刻"をどのように鑑賞するだろうか。

 

造形、空間に占める存在感、見る位置によって変わる印象・・・

ひとそれぞれ、鑑賞ポイントは違うかもしれないが、

彼らのような見方をする人も決して少なくはないのかもしれない。

これをご覧いただきたい

彼らほど、彫刻と一体感を感じて味わう人々は、なんと幸せであろうか。

 

そしてあなたも、彼らのように彫刻を堪能してみてはいかがだろうか。

そこには新たな世界への入口が、広がっているかもしれない。

 

 

東中野 頭痛

台風24号襲来10日後の奥多摩に行ってきました。

目的地は川苔山です。

台風の影響で登れないようだったら、無理をせず引き返す心づもりで家を出たのが6時前。

天気は曇り。

奥多摩駅着、8時。

天気が少し回復し、多少の晴れ間もありました。

歩くこと40分、川乗橋バス停着。

 

林道へのゲートは閉まっていましたが、ゲート横から失礼して林道に。

落石 通行注意」の看板に気を引き締め前へ。

所々、ガードレールが(落石で)ボコボコに歪んでいたり、岩が落ちていたりでしたが、進めないことはありませんでした。

道々、アスファルトに規則的な傷がついてうっすら削れています。

傷を辿っていくと、道路わきのスペースに枝や岩が寄せられた形跡が。

台風で落石や倒木があったのでしょう。それを重機でさらって、道を通れるようにして行ったみたいです。

と、しばらく歩くと、まさしくホイールローダーが稼働している現場に遭遇しました。

かなりでかい岩をバケットで掬って、沢にポイ。

倒木を器用に折って、これまた沢にポイ。

邪魔にならないように遠くから写真に収めて、ごくろうさまです、と先へ。

 

細倉橋着。ここからが登山道。

登山道の足元は思ったほど悪くなく、台風の影響がほとんど感じられないほど。

たまに道をふさぐ倒木を思いっきりくぐってやり過ごすくらいでした。

 

そして、百尋の滝に到着。

行けるところまで滝に近づいて、飛沫を浴びてきました。

ヒャー、気持ちよかったー

 

滝で元気をチャージしたら、ひたすら川苔山頂を目指すのみ。

この日はそれほど暑くなかったけど、湿度があったので、途中で穿いてた長ズボンを脱いで、Tシャツ短パン姿に。

この格好で正解でした。

長ズボンの下に短パンを仕込んどいてよかった。

ついでに言えば、MILLETのメッシュアンダー上下を着といてよかった。

おかげさまで汗冷えを感じることがありませんでした。

 

百尋の滝~足毛岩経由~川苔山で、山頂到着。

お昼ごはんは、弁当と、鴨だし南蛮そば。

お弁当を食べながら、お湯を沸かします。

 

今回はガスバーナーの代わりに、100均の固形燃料と、アルコールストーブを試しに持ってきました。

まずは固形燃料を試してみましたが、これがなかなか時間かかる。

ゆっくり時間をかけながらお弁当を食べましたが、食べきってしまっても、まだ鍋底にぽこぽこ泡が付く程度にしか温まらず。

とうとう固形燃料が燃え尽きてしまいました。

固形燃料では力不足だったようです。

なので今度はアルコールストーブ。

 

こっちは、当然ガスバーナー並みとはいかないものの、割かし順調。

時間はかかったものの、問題なく沸いてくれました。

ガスバーナーより軽いしかさばらないし、急がない時はこれでいいかもと実感。

沸騰したお湯でカップそばを食べ、残ったお湯は鍋に粉末緑茶を溶かし、食後の一服。

お湯が確保できるのに相当タイムロスしてしまい、山頂に一時間の滞在。

荷物をまとめて、深呼吸して、山頂を後にしました。

 

この後のルート、鳩ノ巣駅に出るか、古里駅に出るか悩みましたが、タイムロスが大きかったので、短い方の鳩ノ巣ルートを選択。

 

この日は終始湿度があったので、下山中かなりの部分が霧の中の幻想的な光景。

時折足を止めて、耳を澄ませますが、霧に全ての音や気配が吸い込まれるように、ただただ静寂。

めちゃくちゃ心地いい。

 

山を下っていたときのこと。

左の斜面に何となく気を引かれ、目を向けてみたら、カモシカがじっとこっちを見ていました、5mくらいの至近距離で。

思わず 「うわー!びっくりしたー」 と声が出てしまいましたが、逃げる気配なし。

しばらくカモシカに話しかけつつ見つめ合っていたら、飽きたのか葉っぱを食べに下っていきました。

 

この10分後。

「パキッ」という音が聞こえたので、足を止めてじっとしてると、また「パキパキ」と枝を踏みしめるような音。

音のした方に目を凝らすと、30mほど先の斜面の上を、霧につつまれたおぼろな姿だったけども、確実にニホンジカのシルエットが。

全部で4・5頭の群れでした。

 

霧がかかった日は動物たちも普段と感覚が違うのでしょうか。

カモシカとニホンジカ。

どちらも、野生のに出会うのは、この日が初めてでした。

 

その後は順調に山を下り、登山道から神社に出た辺りで、携帯で電車の時間を確認。

なんということでしょう。まだ駅まで距離があるというのに、次の電車まであと8分。

これを逃せば30分を無駄に過ごすことになる、いかんいかん!

と、そこからはイチかバチかでダッシュ。

頑張ってみるもんです。

3分前に無事に間に合い、帰路につきました。

 

 

 

落石 通行注意> の看板

 

 

歪んだガードレール

 

 

落石に

 

 

倒木

 

 

作業中のホイールローダー

 

 

せせらぎ

 

 

何かの毛  熊?

 

 

傘・・・ なんで?

 

 

百尋の滝

 

 

道中、ガスってます

 

 

山頂 ガスって景色は見えず

 

 

下りもガス

 

 

水滴でクモの巣がアクセサリーのよう

 

 

カモシカちゃん

 

 

可愛らしい顔で、きょとんとこちらを見ています

 

 

やがて斜面を下って、葉っぱを食べ始めました

 

 

 

小山

東中野 骨盤

竹林をバックに、「ぷおぉーー」と尺八の音

手水鉢にそそぐ水の後ろでは「ちゅん ちゅん」と雀が鳴き、

 

「 風が語りかけます

  うまい・・・

  うますぎる!

  十万石まんじゅう

  埼玉銘菓 十万石まんじゅう 」

 

なんとも、妙に風情のある、CM。(クリックするとCM動画がダウンロードされます)

 

 

埼玉県民・埼玉出身者なら誰もが間違いなく知っている、知らない人など存在し得ない、あの<麻実麗>も口にしたであろう、十万石まんじゅう。

 

長年埼玉に住んでおりましたが、私小山、不覚にも食べたことがありませんでした。 つい、先日までは・・・

 

 

 

どーーーーん!

 

 

十万石まんじゅうなのだ!

わざわざ買いに行ったのだ。

 

甘すぎないあんと、しっとりした皮で、美味だったのだ。

 

 

 

 

まんじゅう以外のラインナップも充実していたのだ。

その中から、スイートオランジェも買ってみたのだ。

 

こちらも美味しかったのだ。

 

気になる人は、オンラインでも買えるのだ。

 

 

小山

東中野 肩こり