今日じゃなくて昨日の事です。
あ、日付変わってるからもう一昨日か。
モンキー2号機に久々に乗りました、

早朝逃亡です。
今日の行先は武蔵村山。
目的は吟雪くんを探すこと。
吟雪くんとはこれ、

吟雪は武蔵村山にあった造り酒屋の渡辺酒造が販売していたお酒の銘柄です。
そのキャラクターが吟雪くんです。(自分が勝手に命名)

この吟雪くん、髪型はぴっちり7:3に分け、スーツをビシッと着こなし、立派なビジネスマンの基本を押さえ、かつ低姿勢でありながら、実は酒が好きで好きでたまらないと言う彼の愛すべきキャラクターが滲み出ている所がたまりません。
「もう一杯どうだね?」
と上司、もしくは得意先の人から酒を勧められ
「あっ申し訳ないッズ」
と答えている吟雪くんの台詞が聞こえてきそうです。
実は渡辺酒造は数年前に廃業してしまい、新しい吟雪はもう買う事が出来ないんです。
しかし、武蔵村山界隈の飲食店にはこの吟雪の電飾看板が残っている所がまだ結構あり、最近では程度の良い吟雪くんも減りつつあるので自分が勝手に画像をコレクションしているんです。
既に数十枚の吟雪くんコレクションあり。
吟雪くんには関係ないけど、これ何て読むんだ?

本当に全く関係ない。
日産武蔵村山工場の跡地です。

元々はプリンス自動車のあった場所ですね。
ゴーンのヤローのせいで工場は閉鎖になっちゃいました。

仕方ないけど。
遥か向こうにイオンモールが見えますが、残りの土地はまだ更地です。
ゴーンのおかげで武蔵村山は寂れてしまいました。

かつてこの擁壁の向こうにはオーバルのテストコースがあったんです。

S50とかC10とかが走っていたんでしょうか?
自分的には寂れたのとか廃れたのが好きだからいいんだけどさ。

でも人の不幸を喜んでいるみたいであんまりいい趣味じゃないよね。
結局この日捕獲した吟雪くんは3人。

まあまあかな?

そして今回の早朝逃亡のもう一つの目的は、これ。

takasanの会社のミキサー車の取材です。
これで「くるまのしたはあぶないよ」ステッカー生コンバージョンを作ります。
勝手に写真撮りました。スミマセン。
そのうち気が向いたら作りますんで気長に待っていてくださいね~。
あと吟雪くん情報&キリスト情報待っています。
市役所の近くはだいたい押さえましたのであの辺以外でよろしく。