この小説はフィクションです、実在とは関係ありません。



                         「男伊達」  27



 新聞を握り締めた男が、虚ろな表情で中川を見る。


「隊長、鎌田隊長ですよね? 中川です、中川上等兵です」


 中川は、話しづらい口を目一杯開けて叫んだ。


「……、中川、中川上等兵か?」


 ようやく理解したようだ。


「そうです、中川です。


色々お世話になりました、お元気ですか?」


 中川は、当り障りのない挨拶をした。


「ワシはもう歳や、足も悪いしやっと生きてるわ」


 大阪が長いせいか言葉が大阪弁だ。


「何を言われます、顔色は良いしボート場通いとは羨ましい。


ワシなんか、新聞配達で細々と生活してますんや。


どうですか、今日はボートやめて一杯飲みに行きませんか?


支払いは、ワシに任せてください」


 鎌田の顔色が変わりうなずいた。


「この辺は昼間から飲めるから、便利なとこです」


 自転車を置き去りにした中川が、


新今宮までタクシーを飛ばした。


「この辺は、ワシも詳しいんや。


なんせこの足やろ、以前はダンプにも乗ってたんやけど、


だんだん言う事きかんようになってな、


事故やって会社はクビや。


大阪やったら仕事がある思うたけど、


この身障者では無理や。


軍隊仲間にも声かけたけど、みんな冷たいわ。


面倒みた部下がみんなソッポ向きよる。


人間は信用できんわ」


 鎌田が好き勝手なことを喋った。


「鎌田さんは、バンザイクリフを覚えておられますか?」


 中川が核心に入った。


「サイパンかいな、あの当時敵に攻められて陥落寸前やった。


ワシら軍人が生きるか死ぬかで戦うてるときに、


一般人が死んで日本の名誉を守るんは当然やった。


敵の銃撃を受けるより、崖から飛び降りた方が楽やがな」


 反省の色は全くない。


「それでは、軍人が生きながらえても、民間人は死ねと?」


「当然やないか、ワシらは命懸けでお国を守ってたんや。


民間人は足手まといなんや」


「軍人の食料も、戦う道具も、民間人が作ってくれたんです。


ひもじい生活をしながら、頑張ってくれたんです」


「なんや反抗的やな、民間人がナンボ頑張ってくれても、


戦争に負けたんや。


軍隊でも、ワシらが指導しても、


それに堪えられる軍人がおらんかった、ヘナチョコばっかりやった」


「すんません、ヘナチョコで」


 中川が、酒を注ぎながら頭を下げた。


「おまえも大した軍人や無かったから、


無様な軍人のことはよう知ってるやろ」


「そんな事はないと思います、


みんな生きるか死ぬかで頑張ってたと思います。


その思いをくみ取らなかった上層部が悪かったんだと思います。


民間人を犠牲にして、軍人が生き延びるなんて、


人間じゃないと思うんです。


今更そんな話をしても、酒が不味(まず)くなるだけです。


景気よく飲んで戦争のことは忘れましょう。


あなたも、そう長くは無いのですから」


 中川の言葉に反応した鎌田が見つめた。


「そう長うないとは、どう言う意味や?」


 鎌田が噛みついた。


「人を苦しめ、他人を敬うことを知らん人間は、


仏や神からも見捨てられられます。


今からでも遅くありません、少しでもみんなに役立って、


真人間になって欲しいんです」


 中川が訴えた。


「おまえ、ワシに説教する気か?


こんなとこで言い合いしたら迷惑がかかる。


ワシは、南港の倉庫で働いてるんや。


酒を買うて、ワシの寝床へ行って話し合うたらエエやないか。


寒いから、ガソリンスタンドで灯油だけは買うて行くけどな」


 店を出た二人は、ガソリンスタンドに寄った。


「ワシが買ってきます、ここで待っていてください」


 中川は、近くの公園で鎌田を待たせた。


「四リットル缶で、ガソリンくれますか?」


「ガソリン? 灯油と違いますの?」


 スタンドの店員が訝(いぶか)った


「すぐそこで、車がエンストしたんです」


 中川が、ガソリンを手に入れた。


                            -つづくー