3D SWING MENTOR 重心をキャッチできる練習器具 | 電車で酔いどれゴルフのブログ

電車で酔いどれゴルフのブログ

ゴルフの事や食べ歩きなど適当に記述します

 

 

 

 

ゴルフクラブの重心が見える!?やすさんにどうしても教えたかった最強の練習器具の使い方【やすゴルTV】

 

 

 

シャフト線上に重心がない偏重心なのはゴルフクラブ以外にはアイスホッケー、ホッケーなども同じですね。

3D swing mentor はクラブのバランスポイント、釣り合う点に重りが

ジェイコブス3Dのアンバサダーのタスク氏が考えた練習器具

 

3D Swing Mentor Web movie

 

 

 

ーー

【神練習器具中編】ゴルフスイングにおける一つの“答え”がこれです。【キャッチキャッチキャッチ、とにかくキャッチ】

 

 

右手首はヒンジコック(横コック)、左手首は縦コック!!

ーーー

 

【神練習器具後編】ゴルフの原理原則を理解すれば全てが解決【ひとつ上のステージに進みたい方必見】

 

 

釣り竿を投げるようにグリップエンドを引く。

右後方にクラブのグリップエンドを引いて、そのまま右後方に落とすイメージ

(剣道のお面をする感じ)

(クラブヘッドから落とすのではなく、始動はあくまでグリップエンドから釣り竿イメージ、剣道の面イメージで落とす)

右側に放り出しても、重心の関係と下半身が動いているのでクラブヘッドは左振り抜けるはず?

 

@やすゴルTV のやす君がとある練習器具を持って来た!その効果は如何に⁉️

 

 

 

TASKGOLF 番外編 練習器具リリースしました!

 

 

 

初期出荷モデルはメンターではなくマスターでした。

 

3Dスイングマスターの紹介【East golf school】

 

 

【3D Swing Master】重心を感じられるめちゃくちゃ優秀な練習器具をゲットしました!