* * * * * * * * * * 2024/05/17(Fri)* * * * * * * * *
■岩手県
●「岩手大槌サーモン」今シーズン初水揚げ 業者ら全国に出荷
https://www.iwate-np.co.jp/article/2024/5/16/163159

●王冠で消費者直結 負債減狙う(3・11その時そして)イカ王子③
https://digital.asahi.com/articles/ASS5H41VMS5HUJUB007M.html

●久慈秋まつり前夜祭、9年ぶり駅前で まつり会期は9月19~22日
https://www.iwate-np.co.jp/article/2024/5/17/163180

●”逆さ岩手山”の中で田植え
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20240516/6040021605.html

●ヤギのミルクを使ったヨーグルト 酸味が強く爽やかな風味 1年を通してヤギを自然放牧
https://www.fnn.jp/articles/-/699848

●新入生全員で復興する町を撮影 大槌高校の「定点観測」12年目
https://digital.asahi.com/articles/ASS5H3SL7S5HUJUB009M.html

●令和6年度も「平成の杜」環境整備活動を行います。
https://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/449438.html

●大槌町老人福祉計画・第9期介護保険事業計画について
https://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/449379.html

●大槌町老人福祉計画・第9期介護保険事業計画の修正及び大槌町介護保険条例の改正について
https://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/449380.html

●養殖施設で成長 アワビの稚貝を初出荷
https://www.iat.co.jp/news-iat/news-1438957/

●被災事業者救済のため岩手県が10年余りに渡って続ける支援制度
 取り組みの成果と新たな課題とは?【復興への羅針盤】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1170386?display=1

●海で起きている異変 海水温上昇で養殖が危機的状況 ホヤ・コンブ・ホタテ漁師が悲鳴
https://www.fnn.jp/articles/-/700499

●大雨災害に備え市町村の防災担当者が研修 28日から線状降水帯の予測が県単位に
https://www.iat.co.jp/news-iat/news-1440786/
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1174328?display=1
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20240516/6040021601.html

●大雨の際の適切な避難を支援
 岩手県と盛岡地方気象台が発表する「土砂災害警戒情報」発表基準を見直して運用へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1174326?display=1

●ZOOMO動物の身体測定を初公開
https://www.iat.co.jp/news-iat/news-1441292/
https://www.fnn.jp/articles/-/700419
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1174367?display=1
https://news.ntv.co.jp/n/tvi/category/society/tv5199031019ed4897a953acca33d30b5a
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20240516/6040021603.html

●北上工業クラブの人材確保、インドに照準 視察団を11月派遣
https://www.iwate-np.co.jp/article/2024/5/17/163177
https://www.fnn.jp/articles/-/700092


■宮城県
【交通規制図あります】仙台・青葉まつり18日開幕 すずめ踊り127グループ乱舞
https://kahoku.news/articles/20240516khn000027.html

●仙台西口に新ホテル建設へ メトロポリタンを運営する仙台ターミナルビル 26年5月完成予定
https://kahoku.news/articles/20240515khn000040.html

●養殖ワカメの生産量半減 1、2月の大しけが影響 宮城・気仙沼と南三陸
https://kahoku.news/articles/20240515khn000101.html

●気仙沼の隠れた名産どうぞ Uターンの夫妻がショップ開店
https://kahoku.news/articles/20240515khn000092.html

●人口減対策「国が責任」宮崎でサミット 村井宮城知事ら危機感共有
https://kahoku.news/articles/20240515khn000088.html

●「ヨークベニマル 岩沼店」6月10日から休業 25年秋に再オープンへ
https://kahoku.news/articles/20240516khn000032.html

●高校生も加わって一斉清掃 気仙沼の6海岸 本格的な夏を前に
https://digital.asahi.com/articles/ASS5F4F4RS5FUNHB001M.html


■福島県
●資材高騰で縮小 福島駅東口再開発計画 有識者の提言まとめる
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240516/6050026192.html

●日本大学工学部 災害用物資の有効活用と防災意識向上図る
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240516/6050026191.html

●スパリゾートハワイアンズ運営会社 観光部門が過去最高の収益
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240516/6050026183.html

●震災と原発事故の教訓 手話による語り部を育成 富岡町
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240516/6050026194.html

●福島の市営住宅、若者定住に「ブランド」化を推進 4割が空き室で
https://digital.asahi.com/articles/ASS5G3SMSS5GUGTB005M.html


■熊本県
●阿蘇の外輪山や草原など112キロを走る『阿蘇ボルケーノトレイル』【
https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20240515-00000014

●オーストリアで修業 西原村にパン職人の店
https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20240516-00000010

●オーバーツーリズム 阿蘇市が新たな対策を国に提出
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20240516/5000022038.html

●先月開館「こども本の森 熊本」に高校生が製作した椅子を贈呈
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20240516/5000022048.html

●県内の空き家は約12万戸 住宅全体の約15% 総務省調査
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20240516/5000022041.html


■福岡県
●地下街への浸水防止と利用者を避難誘導する合同訓練 博多駅
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20240516/5020015637.html

●アウトレットモールのマリノアシティ福岡 8月18日に閉館へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20240516/5020015638.html
https://digital.asahi.com/articles/ASS5J36DYS5JULFA01LM.html

●博多駅前で13メートルのケヤキ倒れる 西日本各地で強風
https://digital.asahi.com/articles/ASS5J21PPS5JTIPE014M.html


■その他
●西日本豪雨で氾濫した肱川流域のダム操作ルール変更で説明会
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20240516/8000018421.html

●震災が起きたとき、大切なペットを守れますか? 備えの大切さ痛感
https://digital.asahi.com/articles/ASS5J35SBS5JIIPE00BM.html


・・・・・・・ちょっと大槌町の宣伝など・・・・・・・・・・
●一般社団法人大槌新聞社ユーチューブチャンネル
https://www.youtube.com/@otsuchishimbunsya

●復興モニタリングプロジェクト
http://recovery.r2ms.co.jp/

●三陸屋台村おおつち〇〇横丁
https://sanriku-yataimura-otsuchi.jp/

●おらが大槌夢広場:リピーター率8割。大槌町のオーダーメイド型企業研修。
http://www.oraga-otsuchi.jp/

●大槌町ふるさと納税サイト
https://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/374284.html

●大槌町
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/

●大槌町復興アーカイブ
https://archive.town.otsuchi.iwate.jp/

●河北新報 震災アーカイブ
http://kahoku-archive.shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/kahokuweb/?1

●釜石フォトライブラリー
http://opencitykamaishi.jp/photolibrary/
・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・

●UR都市機構のHP
https://www.ur-net.go.jp/

●お部屋探しキャンペーン
https://www.ur-net.go.jp/chintai/campaign/2024/spring/

●池袋エリアプラットフォーム「未来ビジョン」公開
 まちづくりのコンセプト「感動共奏都市~共に創り、共に奏でる~」
https://www.ur-net.go.jp/toshisaisei/press/ip8i2r00000033lj-att/20240516_ikebukuro.pdf

●「円安を憂う声」は早晩消えていく
https://www.newsweekjapan.jp/murakami/2024/05/post-42.php

●地方公共団体が民間事業者と官民連携推進に向けた対話を実施!
~サウンディング(官民対話)を実施する案件を募集します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000245.html

●中堅・中小建設企業向け「海外事業計画策定支援セミナー」開催!
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo03_hh_000001_00067.html

●建築物のライフサイクルカーボン算定ツール試行版を公開しました!
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001226.html

●歴史的株高なのにGDPはマイナス 衰える国力、実感できぬ豊かさ
https://digital.asahi.com/articles/ASS5J0GL6S5JULFA01YM.html

●津駅西口駅前広場の整備、津市が広く意見募集
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/051503370/

●被災地・太陽光の先駆け、東松島市の「絆」ソーラー
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/434167/050900276/

●向日町競輪場余剰地に「京都アリーナ(仮称)」、京都府が事業者を公募
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/051503371/

●「シビックプライド醸成拠点」の募集要項案などを公開、津島市がサウンディング
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/051503369/

●ペルー・キオクタ洞窟工事完工式典開催:
 照明を導入した 国内初の洞窟、地域経済の活性化および住民の所得向上に期待
https://www.jica.go.jp/information/press/2024/20240516_41.html


■ミャンマー
https://www.nna.jp/countries/myanmar

●ミャンマー最新動向@ミャンマージャポン
https://myanmarjapon.com/

●スー・チー氏、刑務所外に再び移送か
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/16-64350.php

●日本へも派遣、海外労働者派遣業17社ブラックリストに
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/16-64348.php

●「連邦制と民主化実現する」ミャンマー民主化勢力訪日団が会見
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/16-64346.php

●ミャンマーチャット、一時1米ドル4,100Ksに 金価格も最高値を更新
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/16-64344.php

●空爆で子供や乳児含む7人死亡 マグウェ管区
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/16-64342.php

●「ミャンマー軍が戦争犯罪を繰り返す」少数民族武装組織が報告書
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/16-64340.php

●PDFに関与の疑いで市民27人逮捕 エーヤワディ管区
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/16-64338.php

●軍評議会、避難民の支援物資を押収か
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/16-64336.php

●在ミャンマー日本大使館
https://www.mm.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html


■ベトナム
https://www.nna.jp/countries/vietnam

●ホーチミンで「Smart City Asia 2024」開催、ドローンやEVバイクに注目
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/862353dac91de2cb.html

●投資メコン、バイオ肥料企業に500万ドル出資
https://www.nna.jp/news/2659125


■カンボジア
https://www.nna.jp/countries/cambodia


■ラオス
https://www.nna.jp/countries/laos


■シンガポール
https://www.nna.jp/countries/singapore

●ウォン氏が第4代シンガポール首相就任、副首相にガン貿易産業相
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/799af3185f040080.html

●気候変動の対策怠れば50年にGDPの14.5%失う恐れ
https://www.viet-jo.com/news/social/240516063736.html

●ホーチミン市、韓国サムスンE&Aと廃水処理で協力へ
https://www.viet-jo.com/news/social/240516174209.html

●ホーチミンの埋め立て地にゴルフリゾート造成へ、韓国企業が推進
https://www.viet-jo.com/news/economy/240514234401.html

●オフショア開発の地場オミネクスト、大阪に新オフィス開設
https://www.viet-jo.com/news/economy/240515202854.html

●Green Carbon、ゲアン省でカーボンクレジット事業展開を推進
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/240515204721.html

●ベトナムの電動バイク・EV販売台数、36年に250万台へ
https://www.viet-jo.com/news/economy/240515184050.html

●ベトナム、アジアのデータセンター市場の中心地に
https://www.viet-jo.com/news/economy/240515210539.html

●価値多様化、新政権対応に注目 「ポスト・リー」時代の幕開け(下)
https://www.nna.jp/news/2658074


■マレーシア
https://www.nna.jp/countries/malaysia

●南西モンスーン期、5月17日に始まる見通し
https://www.asiax.biz/news/64404/

●南西モンスーン期、5月17日に始まる見通し
https://www.asiax.biz/news/64401/

●全日空、9月1日よりKLIAー羽田線をデイリー運航
https://www.asiax.biz/news/64399/

●首都圏の広範囲で6月5-7日に計画断水、浄水場保守作業で
https://www.asiax.biz/news/64397/

●ブリッジ、日本企業の技術紹介に向け現地教育団体と提携
https://www.asiax.biz/news/64402/

●イオンマレーシア、1~3月期は50%増益
https://www.nna.jp/news/2659132


■タイ
https://www.nna.jp/countries/thailand

●サブコン・タイランド2024開幕、中国EVメーカー7社が部品調達ゾーン
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/129f0d8d64842e29.html

●EGAT、小型モジュール原子炉の導入検討
https://www.nna.jp/news/2658976


■インドネシア
https://www.nna.jp/countries/indonesia

●第1四半期のGDP成長率は前年同期比5.11%、内需が堅調に推移
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/c119c0bc1a355294.html

●第1四半期の外国投資、前年同期比14.0%増加
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/aa7205ab6a5fa61b.html

●2月の失業率は4.82%、4年ぶりに5%を下回る
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/77e1b129821080c0.html

●学習環境の改善支援 東ジャワで新校舎建設 日本政府
https://www.jakartashimbun.com/free/detail/66467.html

●浮体式太陽光で連携 上海電気と 地場再エネ
https://www.jakartashimbun.com/free/detail/66465.html

●8%成長達成に自信 プラボウォ氏 重点は食料・エネ・安保
https://www.jakartashimbun.com/free/detail/66464.html

●ハラル認証取得義務、零細業者は26年に延期
https://www.nna.jp/news/2659060


■フィリピン
https://www.nna.jp/countries/philippines

●Aブラウン、電動バス会社設立で認可取得
https://www.nna.jp/news/2659102


■インド
https://www.nna.jp/countries/india

●「インドで2030年、奇跡の成長が始まる」モディが体現する技術革新と伝統の両立への道
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/05/post-104510.php


■中国
https://www.nna.jp/countries/china

●長江デルタ地域、大規模設備の更新と消費財の買い替え推進プランを発表
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/c4fe9a639a27326f.html

●信越化学、浙江にシリコン製品の新工場
https://www.nna.jp/news/2658962


■香港
https://www.nna.jp/countries/hongkong

●政府が水素戦略を6月発表、普及後押し
https://www.nna.jp/news/2659028


■台湾
https://www.nna.jp/countries/taiwan

●台カ、シェアオフィス事業に参入
https://www.nna.jp/news/2657910


■韓国
https://www.nna.jp/countries/korea

●芸能事務所ハイブ、大企業集団に指定
https://www.nna.jp/news/2658975


■オーストラリア・ニュージーランド
https://www.nna.jp/countries/australia

●訪日豪人8万人超えで4月最多、NZ人も増加
https://www.nna.jp/news/2658957


●アジア経済ニュース
https://www.nna.jp/

●海外ビジネス最前線~出島~
https://www.digima-news.com/

●ベトナムニュース
https://www.viet-jo.com/

●ミャンマー ジャポン オンライン
https://myanmarjapon.com/

●東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/

●日経ビジネス
https://business.nikkeibp.co.jp/


●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。
http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html


●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/

●社整審部会/今後の道路政策で緊急提言骨子案、ネットワーク計画再構築を
https://www.decn.co.jp/?p=163598

●インフラメンテナンス市区町村長会議が全国大会/国土強靱化予算確保など決議
https://www.decn.co.jp/?p=163599

●能登半島地震/水産庁が漁業地域復旧・復興技術検討会の初会合、7月めどに方向性
https://www.decn.co.jp/?p=163606

●中日本高速会社、大林組JV/東名多摩川橋更新工事で閉合式、先進的取り組みで注目
https://www.decn.co.jp/?p=163601

●西松建設/創業150周年記念感謝の会開く、技術力で持続可能な社会づくりに貢献
https://www.decn.co.jp/?p=163611

●国交省人事/近畿整備局長に長谷川朋弘氏、5月17日発令
https://www.decn.co.jp/?p=163604

●中部整備局/南海トラフ地震の半島・沿岸初動戦略検討へ、関係機関連携し行動計画策定
https://www.decn.co.jp/?p=163613

●大阪府/土木インフラ包括管理委託の適用範囲拡大へ、次期長寿命化計画に反映
https://www.decn.co.jp/?p=163597

●業法・入契法改正案、衆院で審議入り/斉藤鉄夫国交相が趣旨説明
https://www.decn.co.jp/?p=163559

●公共工事品確法など改正案、与野党の共同提案に/立憲民主が了承
https://www.decn.co.jp/?p=163564

●許可業者数23年度末集計、47・9万者で2年ぶり増も新規取得は伸び悩み/国交省
https://www.decn.co.jp/?p=163567

●主要ゼネコン26社/24年3月期決算、旺盛な需要で23社増収・採算重視の受注徹底
https://www.decn.co.jp/?p=163565

●空調設備大手5社/24年3月期決算、全社が増収増益・採算改善で好決算
https://www.decn.co.jp/?p=163555

●三井不、福岡地所/マリノアシティ福岡(福岡市西区)建替へ、現施設は8月閉館
https://www.decn.co.jp/?p=163609

●秋田県/東京学生寮再整備(東京都世田谷区)、官民連携手法導入へ調査業務発注
https://www.decn.co.jp/?p=163553

●全建/松村強靱化担当相らに国土強靱化実施中期計画早期策定を要望
https://www.decn.co.jp/?p=163557

●三菱地所/天神1-7計画(福岡市中央区)に着工、7・4万平米複合ビル開発
https://www.decn.co.jp/?p=163569

◆decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

●9社で受注高増加/価格転嫁進み利益面も回復/道路舗装11社24年3月期決算
https://www.kensetsunews.com/archives/956327

●西松建設が創業150周年 安心して暮らせる社会実現
https://www.kensetsunews.com/archives/956356

●人事異動・国交省 見坂近畿局長が辞職
https://www.kensetsunews.com/archives/956358

●ESR/江東区有明にDC用地取得/28年サービス開始目指す
https://www.kensetsunews.com/archives/956276

●建設業売上DIやや改善/仕入れ単価 上昇幅縮小/帝国データ1-3月調査
https://www.kensetsunews.com/archives/953378

●前田建設と個別契約/北陸道今庄~武生間床版取替3/NEXCO
https://www.kensetsunews.com/archives/956499

●約23億で福田組JV/万代広場シェルター/新潟市
https://www.kensetsunews.com/archives/956170

●大阪市/6月14日から入札書/加美神明第2住宅1号館など3件
https://www.kensetsunews.com/archives/956450

●公立大学法人大阪/参加申請5月29日まで/中百舌鳥キャンパス整備事業2を再公告
https://www.kensetsunews.com/archives/956093

●日本電設JVらに/名神CCTVなど2件/NEXCO
https://www.kensetsunews.com/archives/956479

●5月24日まで申請受付/新一廃最終処分場設計/湖西市
https://www.kensetsunews.com/archives/956152

●港導水路導水管製作接合を公告/5月29日まで受付/愛知県
https://www.kensetsunews.com/archives/956153

●システム環境研・梓連合体に/附属病院再整備構想・計画/福島県立医科大
https://www.kensetsunews.com/archives/956143

●6月24日まで受付/三原旅客ターミナル設計/広島県
https://www.kensetsunews.com/archives/956363

●日本総研・いよぎんJVに/文化センター再整備の民活調査/新居浜市
https://www.kensetsunews.com/archives/956367

●若戸大橋塗替え本格化/上期に橋梁補修2件発注/北九州市
https://www.kensetsunews.com/archives/956373

【天神ビッグバン】イムズ跡再開発に着工、26年12月末の完成目指す/三菱地所
https://www.kensetsunews.com/web-kan/956219

【大阪・摂津市】株木・永商興産JVに/千里丘小校舎建替工事
https://www.kensetsunews.com/web-kan/956217

【三菱重工荻窪住宅】奈良建設で解体/エヌ・ティ・ティ都市開発
https://www.kensetsunews.com/web-kan/956213

◆上記記事の著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。