【映画ソムリエの太鼓判Netflix🎬2】
僕らの先にある道 
知っていますか?
涙の量が、濁流でした😭
途中で休みながら観ました。

建築学概論 
あの頃君を追いかけた 
ブルージェイ 
このあたり好きなら、おそらく刺さる。
手に入らないものこそ永遠に美しいんですよね。

未完成の美は、人間の感情の中にも眠っています。

大人なって...当たり前だけれど。


"有意義な時間"を、
過ごすのに必死で。
そして独立してからは、その度合いがもっと強まって。
さらに育児が始まってからは、もはややることが多すぎて、正直なところ1秒も無駄にしたくないと思う日もあります。
けれども、この映画を見て立ち返ったのは、
意味のないと思っていた時間にこそ、実は振り返ると大事なものがあったこと。
とくべつな意味のないなにかが作っていたワタシ。
はぁ、
人生のどこにも無駄はないですね。
かつてあっていまは宇宙のどこかに消えてしまった"なんでもない時間"。
そこには、責任とかなくて。
夢しかなくて。
未来しかなくて。
でも、今の自分にしか持っていないものもたくさんあるのだから。
それを思い出してみて、また心地良いビターな気持ちになるのです。


是非。