幸せをつかむ四つの地図の歩き方 | higashi-otokopianouta~ピアノおじさんの極鍵語~ピアノ/ヨガ/弾き語り/本/音楽/自己啓発の愛好者が集まるピアオジブログNY

higashi-otokopianouta~ピアノおじさんの極鍵語~ピアノ/ヨガ/弾き語り/本/音楽/自己啓発の愛好者が集まるピアオジブログNY

ひがしやすゆきーピアノおじさんのブログ/玉子様系ポップピアニスト キーボーディスト ピアノ弾き語り シンガー・ソングライター Beatles的鍵盤弾き/皆さんと私の幸せを祈るギブログ/演奏の仕事の事、レッスンの事、ライブのお知らせ、読んだ本ヨガ腰痛リハビリなど‍

幸せをつかむ四つの地図の歩き方


という本を読んだので、その経験をシェアします



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
できるだけ多くのビッグピクチャーを頭の中に描く
内面から外面につながる⭐️
価値あるコミットをして定期的に反復する

明快な地図 人間関係、お金、健康、時間
必要な理由、個人的な理由、私たちの理由

予想の地図 
障害物5つを乗り越える
 1目まぐるしさ 2学習曲線 3誘惑 4絶壁 5突然の嵐

儀式の地図
 成長のための軌道 リチュアルビジュアル ビンで習慣を可視化

行動の地図
 タスクドリフトに気を付けて、MUST、1年後、5年後を書き込む

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


中でも

内面から外面に繋がる⭐️


最近↓な感じで、人から色気があると言われたり、褒められる機会が何故か増えてきました♪



写真は寝癖もうもうですが笑


23年の201冊の読書の効果ですかね💪


スケジューリングなどに活かせる一冊でした


私の読書メモがみなさんの幸せの種になれば幸いです


ヒガシ、ピアノおじさん