東泰之プロフィール帳 | higashi-otokopianouta~ピアノおじさんの極鍵語~ピアノ/ヨガ/弾き語り/本/音楽/自己啓発の愛好者が集まるピアオジブログNY

higashi-otokopianouta~ピアノおじさんの極鍵語~ピアノ/ヨガ/弾き語り/本/音楽/自己啓発の愛好者が集まるピアオジブログNY

ひがしやすゆきーピアノおじさんのブログ/玉子様系ポップピアニスト キーボーディスト ピアノ弾き語り シンガー・ソングライター Beatles的鍵盤弾き/皆さんと私の幸せを祈るギブログ/演奏の仕事の事、レッスンの事、ライブのお知らせ、読んだ本ヨガ腰痛リハビリなど‍

名前/誕生日/性格/趣味/マイフェイバリット/ラブトーク/質問コーナー/お酒に関して/今に関する質問/これまでの自分の簡単なヒストリー/関連リンク

 の内容でプロフィール帳を書いてみました。

 

人となりを知っていただくことが目的なので音楽系内容は少なめです。

ご興味ある方はどうぞ↓↓↓

(ブログ末に音楽用プロフは添付済みです。)



私の名前は東泰之

ヒガシーとよく呼ばれます

 

誕生日

7月21日生まれのかに座A型

 

性格は異星人系です。

朗らかな文系鍵盤男子です。

優しい、地頭が良いとよく言われます。

異性からは友達にしたいタイプとよく言われます。

優しすぎてトラブルになることもあるタイプです。

細かいことが苦手な几帳面の尺度が特殊なA型タイプです。

いわゆるソロ活が好きなタイプです

親戚でも末っ子だったためアラフォーになった今でもお兄さん役は苦手です


趣味 

ヨガ、読書、漬物作り、野菜栽培、料理、神社巡り、ストピ巡り、瞑想


 

マイフェイバリット

好きな色 黄色ーラッキーカラーです

季節 どれも捨てがたい。9月と12月、1月に運気が下がるタイプ

食べ物 玄米、漬物、カレー(コンビニ食からヨガ食に切り替え中)

音楽 基本ビートルズではあるが、セロトニンを出そうと今クラシックを聞いたりしてます

映画 フリーダ、リトルマーメイド

アニメ 日本昔ばなしー憧れの先輩から見るといいよと言われたのでたまにみてます。手塚治虫。

YouTube ウィンウィンウィーン、マコさん、おしゃべり主婦あづさ、しのざきみどりさん

旅行先 久しく行った記憶なし、日帰りで関東の神社巡りストピ巡りなどをたまにしています

ブランド ブックオフ

推し ポコチャのイクポン、みほさん、つきまりさん

 

ラブトーク

告白したことある? イエス

告白されたことある? イエス

大失恋したことはある? イエス

好きな人は今いる? いない

付き合うのはどんなタイプ? 社会人になってからは年上のお姉さんとは2回2年ほどお付き合いしました。

恋愛偏差値は? 55くらい

 

質問コーナー

友達には言えないことある? ある

人生のモテ期はもう来た? 来た 32ー35歳期

20万以上の買い物したことある? はい マーチンHD18

ふるさと納税している? いいえ

 

お酒に関して

よく飲みに行く場所は? オンライン飲み派

好きなおつまみのイニシャルは? Tー漬物

カシオレといえば? 無回答

ファーストカシスはいつ? 20歳 学生の時に隣の子に分けてもらいました

自分を甘やかしたい時に飲むお酒は?ビール

お酒は飲めないわけではないが強くないタイプ 

よく飲まされすぎて酒乱になりますーぱっと思いつくだけで10回以上

 

似ているシリーズ

ディズニーキャラで言うと比較的誰に似ているタイプ?

ルミエール

 

ワンピースキャラで言うと比較的誰に似ているタイプ

ブルック

 

これまで似ていると言われた芸能人は?

大江千里、高田純次、KAN、えなりかずき、花江夏樹、寅さん、トルネコ、槇原敬之(敬称略)

 

今に関する質問(2024年4月現在)

今の目標は?

ニューヨークで2025年4月までにゴロゴロすること


今の悩みは?

オーラや霊が母を亡くしてから見えるようになり、変な宗教をやってると思われること。後、女難。

ヨガが趣味なはずなのに、少し太ってしまったこと笑


今はまっていること

オンライン読書会、早起きーオンライン朝活会に参加すること

 

これまでの自分の簡単なヒストリー

小学生時代の自分はどんな感じ?

サッカーの記憶しかありません、エレクトーンを5歳からならってたが、習ってることを隠しながら通うタイプでした

ボーイスカウトや水泳やってました。

折り紙が趣味とプロフィールに書くようなタイプ。

 

中学生時代の自分はどんな感じ?

一生懸命悪ぶっていましたが、ハの字眉毛では悪に適性がなかったようですw。サッカー部の上手い人がタバコで5人ほど謹慎になったので繰り上げキャプテンをやってましたが一回戦で負けました

高校生時代の自分はどんな感じ?

名古屋から関東地方に来てあまり馴染めなかったことから読書をするようになりました。転校で運動の強い学校に来たので回りはあまり勉強してる人がいなかったので優等生ではありましたがなんだかなと思いながら過ごした3年間でした。

 

大学生時代の自分はどんな感じ?

女性の多い学部でした。ので空き時間に読書をしてました。ギター弾き語り活動に邁進しました。

 

20代前半の自分はどんな感じ?

主に駅員とたこ焼き屋のアルバイトをしました。新卒で花屋で働いてましたが花の名前が覚えられなく辞めてしまいました。そこから音楽の道へ

 

20代後半の自分はどんな感じ?

音楽で食っていくんだと意気込んで色んな音楽の仕事に取り組みました。音楽講師、ハウスバンドキーボーディスト、ボイストレーナー、ケーブルテレビのインタビュアーなどとにかく色々やった時期でした。音楽系資格などもこの時期に四つほど取得しました。

 

30代前半の自分はどんな感じ?

30歳の時に母を亡くし、また自身も腰痛で入院してから人生は下火に。ブライダルピアノ業やコールセンターでの営業商談日を決める仕事などをやりました。それぞれ表彰されたり人気が出たりしたがその度にトラブルに遭遇しました。

 

30代後半

↑なため、35歳になったのを機に音楽業界を離れることを決意。1年間自分を見つめ、音楽活動の他に熱中できることがないことに気がつき、ポコチャにて音楽活動を再スタート。


 

 その他関連リンク





東泰之、ピアオジ、ピアノおじさん