おはようございます。

昨日より第85回全国都市問題会議・文化芸術・スポーツが生み出す都市の魅力と発展の勉強会が、八戸市公会堂・公会堂文化ホールにて開催。

午後は演出家の吉川由美さん。文化施設「はっち」についてさらに深掘りの報告。

地域資源を大事にしながら、市民と共に大事に想いながら、新しい魅力を創りだすこと、がテーマでした。

その後、長野県東御市(とうみし)花岡利夫市長からは、標高差1,500m野地勢を活かしたスポーツ・ツーリズムの創出と題して、東御から世界へ。湯の丸高地トレーニング施設を作るまでの話は興味深い内容でした。

最後は鹿島アントラーズFC副社長からの報告。まちづくりにおけるプロスポーツ野有効活用について。Jリーグが誕生してからの生々しい話。

プロスポーツマネージメントについては、以前ホリプロの時に現場で少し経験しましたが、顧客分析、データが大事となど今後のスポーツマネージメントについての報告でした。

明日も武蔵野市の文化、スポーツの取り組みに役立てるよう、しっかり勉強します。

豪華!真ん中にいます!

会場外にて。

会場の外にて、いかずきんズと。

午後の報告

吉川由美さん

花岡利夫・東御市長


メダルを獲得!