25日(日)浜松商工会議所主催の講演会だった。浜松からの帰り、新幹線で東京駅に着き、そこから自宅まで走って帰った。

 ここのところ、ちょこちょこと走り出している。これまで、痔や台風で余りというか全然走れていないので、10月以降のマラソンシーズンに向け、少しずつ足腰を作って行こうと思っている。とても以前のようには無理であるが、長く持続していくことが大切だろう。それにしても、久々に東京駅からの走りだった。


 皇居~246号(青山通り)~渋谷に入った。渋谷のハチ公の前で、マック赤坂氏がまたまたいつものように意味不明なパフォーマンスをされておられた。

 都知事選に落選した候補者が片や街頭でパフォーマンス、片やジョッグである。妙な取り合わせである。よっぽど声を掛けようかな?と思ったが、さすがにその勇気は無かった(笑)。

 信号待ちの人混みの中、マック氏から数メートルの所で「どんなパフォーマンスをされているのだろう?」とちょっと隠れながら覗いてみた。

 すると、マック氏と僕を同時に見つけた周りの方々から驚きと奇異の目で見られた。「ヤバイ!」と思い、足早にその場を立ち去ったが、一緒に都知事選を戦ったいわゆる戦友としてああいう風にお会いするというのも何か気恥ずかしいものがある。


 しかし、今でも、あのパフォーマンスを街頭で続けておられるマック氏に心から敬意を表したい。

 野田首相も習志野駅前での街頭演説を欠かさなかったというが、まぁ、マック氏とはちょっと質やスタイルが違うのかもしれないが、見習うべき点は同じである。