ここまで、答弁の仕方を色々模索している。答弁書を見ないやり方がいいのか? 参考程度にする形がいいのか? 全く見るやり方がいいのか? 質問の内容によって見たり見なかったりするのがいいのか?等 いろいろ試行錯誤している。
 まぁ、どのみち、一問一答方式が良いとは思うけど・・・・・・・
 
 答弁書を見ないやり方の方が、傍聴席(県民の皆様)にはどうやら評判が良いみたいだ。まぁ、そりゃそうだろうな~
 
 今日は、再質以外は殆ど答弁書を見て答弁した。というのも、代表質問~一般質問も4日目になると、かなり重複する質問が多いのだ。
 すると、議員さんから、「東国原知事らしくないぞ!」という声が掛かった。逆に、答弁書を見て答弁すると、「分かり易くて、時間も短縮されて良い」という意見もあるのだ。
 まさに賛否両論。
 
 一体、どっちなんだ? まぁ、これから決めて行こうと思うけど、質問の内容によって、ケースバイケースで行くのがいいのかも・・・・・・・・・
 
 公舎の件もそうだけど、「住んだ方が良い」という記者もいたらしい。まぁ、これも賛否両論だろうけど・・・・・・・僕は今回県内を隈なく周り、県民の皆様方の倹しい直向な生活を沢山見て来た。皆、必死で生き、家計をやりくりしながら税金を払っていらっしゃる。その県民の皆様方の大切な血税を使って、5億もの豪邸に住まわせてもらうような神経は、少なくとも僕は持ち合わせていない。
 
 ていうか、そもそも豪邸とか高級車や高級な料理等に興味が無いのだ。とっくに卒業した。そういう嗜好には、一回転してしまったのだ。
 公舎に住むか?住まないか? これまで、ちょっと迷っていたのは、ただただセキュリティの面だけであった。
 しかし、もし住まないのであれば、空き家になった公舎の有効利用は充分検討しなければならない。
 貸し別荘? ペンション? 民家型旅館? 貸し合宿所? 貸し多目的一軒家? 家賃20万円住居・県民抽選で? 
 う~ん。あそこ、行政財産だからな~。難しいな~