ようやく「デモクラシーの帝国」を読み終えた。さぁ、アメリカの帝国支配を抑止する方法はあるのだろうか? アメリカの非公式帝国支配は、何を隠そうアメリカ自体を追い詰め、崩壊に導くことを、アメリカ自体が気付かなければならないと思う。それを他国が気付かせるのは至難であるし、自分で気付くのはもっと至難である。アメリカを国際主義にし、国際強調の路線を歩ます。その施策はいかに? さて、優秀なる読者諸君はどう考えるか? 
 この課題論文、成績優秀者の論文は貼り出されるのだそうだ。何だか「手を抜かずにきちんと気合い入れて書けよ」と言われているみたいだ。まったく、こういうプレッシャーをかけられると困る。余計な気合いが入ってしまうからだ。
 今発売されている『アサヒ芸能エンタメ』で、芸能人大学偏差値というコーナーで、僕は6位にランクされている。まぁ、これはあくまで出身校の偏差値であり、現在の能力の偏差値ではなく、社会力や人間力の偏差値でも無い。
 去年の日記を見返してみると、一年前の2月28日は、駒沢一周、7分を切っていたらしい。おいおい、今年はまだタイムやってないし、長い距離は走っているのだが、どうも下半身が慢性的に疲労していてタイムをやる気力が湧かない。でも、そろそろタイムやっていかないとな~。4月3日(土)またまたTBS感謝祭である。
 ここのところ、ずっと酒止めてたけど、あんまり苦にならなかった。このまま止めてもいいかな~と思っているくらいである。もし止めたら、これで「呑む打つ買う(笑)」を全て止めることになる。煙草も約10年前に止めたので、「呑む打つ買う吸う」を止めることになる。酒を止めたら、余った時間、何かできそうだな~。小説でも書こうかな~? 昆虫採集は? 動物マニア? 鉄道・電車の名前を覚えてみようかな~? 石破さんのように兵器マニアになってみようか? いや~怖い怖い! いや、まだ酒は敢えて止めないで置こう。でも、そのうち、絶対止めそうな気がするけど・・・・・・・・さぁ、今日、29日は福島ゆりの結婚式だ。