え、えらいこってす! どういう訳だか分かんないけど、インターネットへのアクセス回線が、いつのまにか国際回線に切り替わっていたらしく、今月のKDDIの料金の請求が、16万~17万円になるらしいことが、昨日、KDDIの方からの連絡で明らかにがなった。ひ、ひえ~!って感じっす。 先月までは、2000円くらいの基本料金止まりだったのが、一気に今月跳ね上がったので、不審に思ったKDDIの係りの方がわざわざ連絡して下さったのだ。それにしても、え、えらいこってす! ちょっとショックっす! 詳細は、後日送られて来る明細で知らせてもらえるらしいのだが、何でも、このHPに抗議が殺到した21日くらいから、何らかの外的作用によって国際回線に切り替わってしまい、その時点から、こちらからのアクセスは全て、一旦国際回線を経由して(つまりどこかの外国を経由して)インターネットに繋がるように作為されていたらしい。弱っちゃったっすよ、全く! トホホホ~ 直ちに、KDDIに国際回線をストップしてもらったのだが、そしたら今度は国内回線も通じなくなって、今、学校のPCからこの日記を書いている状況っす。本当に困ったもんだ、high technological information society 
 そんな訳で、この日記を更新するのが遅くなった次第です。しかし、今回の僕の不用意な失言で、多くの人に不快感を与えてしまったことを返す返すも反省する日々でして、今更ながらにメディア媒体での発言の責任性を痛感している今日この頃です。その心的動揺の影響か、24日(月)の英語の単語テスト、またまた40問中、38点。「plead(弁護する)」を「pleade」と、「e」を余計に書いてしまって、×。それから、「arbitration(調停)」を「arbitrate」と動詞形にしてしまい×! 実に初歩的なポカミス。 本当に、中田選手のことをとやかく言ってる場合じゃないっす。自分自身はどうなんだ? と粛々と自責。
 25日(火) CXの『ウィークエスト・リンク』という伊東四朗さんが司会するクイズ番組に出て、直ぐに落とされた。クイズの問題「江戸時代、鎖国令を出した将軍は?」の問いに、つい慌ててしまい「徳川家康」と答えてしまい、×! 本当にポカミス! 罰当たったっすね~きっと。トホホホ~
 そして今日、午前11時30分、新宿のとあるビルで開催された、「地方自治インターンシップ」の説明会に参加した。「地方自治インターンシップ」というのは、学生が夏休みなどを利用して、実際に地方自治に携わり、フィールドワークを行うというもの・・・・・・・・・その後、学校へ。今日の3限の行政学は、「Public Sector Reform in Germany」のタイトルで、Professor Dr.Joachim Jens Hesse の英語とドイツ語の抗議。全部、全編、端から端まで見事な英語とドイツ語オンリー。 よって、当然のことながらチンプンカンプン! 「こりゃぁ、やっぱ英語やんなきゃ!」と思い、一目散に本屋に走り、『香取慎吾のベラベラステーション』という香取君の英会話の本を購入した。よりにもよって何故に、香取君の英会話本だったのか? 自分でもよく分からない。 ちょっと動揺していたのか、気が付くと、とにかくその本を手にしていたのだ。でも、中を開くと、これが以外に分かりやすいのだ。しかし、この本で、Jens Hesse の英語が理解できるようになるには、気が遠くなるほど遠い道のりのような気がする~トホホホホ でも、折角買ったのだから、最後までやってみようと思ったのだった。really?