15日(火)CX『斎藤寝具店』の収録に、師匠が30分遅れで到着。当然、全てのスケジュールが30分ずつずれ込む。通常なら大体19時前には終わる収録。 やばい! 19時40分から、卒論ゼミである。
 19時20分に収録が終わり、飛び出しで学校へ・・・・・・・運良く道が空いてて19時45分に学校到着! 遅刻の被害は最小限に食止められた。しかし、遅刻は遅刻、どうやら僕の到着を全員が待っていたようで、大変恐縮する。
 いや~しかし、こりゃ大変なことになった! 卒論、150枚(400字詰め)程度。 やばいな~! 他に、9月末までに、長めのレポート3本書かなければならない。別に、レポートを捨てて、卒論だけに集中してもいいのだが・・・・・・・つまり、卒論の8単位のみを取れば卒業できるのであるから、後の授業は捨てても良い訳だけど・・・・・・・・何故かそれでは良心というものが・・・・・・あ~良心の呵責が! 一度、履修したのだ。最後まで責任を持つ。駄目でも全力で向き合う。って、カッコ良い事言ってるけど、もう一杯一杯ですわ~どうしよう? トホホホ! あ~眩暈!
 9月末までに、卒論の草稿30枚、教育社会学(10枚以上)、現代政治学説(20枚以上)、日本史特論(10枚以上)・・・・・おいおい、俺は作家か? 俺は江藤淳かっつうの。しかもいずれのレポートも資料をもとにしなければならない。特に、15日紹介された卒論の参考資料は、ざっと10冊以上。「これらのエッセンスは、もう既に明らかにされていなければなりません~東国原さんはそれだけ遅れているということを認識なさって下さいね!」なんて、教授が涼しく優しく惨いことをさらりと仰る。まぁ、でもご尤もである。卒論ゼミへのアクセスが遅れたのは確かである。さぁ、今後、宮元さん(都城市役所勤務)へのアクセスとお願いが増えそうだ。 
 しかし、これで『小説たけし学校』の企画なんかが通って、実際書くことになったら一体どうなるんだ? 考えただけで眩暈がする。TOEFLもやんなきゃいけないし、大学院用のべんきょろ(勉強)もしなきゃいけないのに! もう、わたし、ふ~~あるよ!
 おまけに、明日、もう今日か、「英語と文化」の教場試験! アハハハハ、眩暈! 
 閑話休題。 マネージャーの安原の話によると、このHPの日記は広く業界にも読まれているらしく、某特殊法人放送局の制作部から「東さんの年金問題の日記読ませて頂きました。つきましては、年金の番組を東さんでやりたいのですが・・・・・」という打診があったらしい。結局「イメージが悪い」というか、「局に対するこれまでの貢献度」というか、何らかの上の判断で取り止めになったのだそうだが、そういう所でもこの日記が読まれているというのは嬉しいことであるし大変光栄なことではあるが、反面、ちょっとプレッシャー! ちょっと眩暈! そんなことを意識すると書きたいことも書けないので、今後も遠慮なく書かせて頂くことにする(大分、遠慮・自重しているけどね)。
 てなわけで、江藤で思い出したが・・・・・・・・あの、オッサン(もうオッサン呼ばわりしてしまうくらい情けない)、どうにかなんないのかね? 誰か進言する人いないのかね? 「日韓併合は、両国が調印して国連が無条件で承認したものが、90年経ったらどうして植民地支配になるのか?」という発言。軽く、眩暈がした。
 E議員、きっと冗談で言ってるんだろうね~! 国際連盟発足1920年11月。日韓併合1910年8月。おいおい、シェンシェイ! 二つの歴史的事象の時期ちゃいまっせ!
 日露戦争の意義と目的を当時の政府は「韓国の保全」と大儀したが、やはりどうみても韓国の併合だったと言わざるを得ない。その証拠に日露戦争勝利後、日本は韓国の統治権を第一目的としている。ご承知の通り、歴史解釈は、研究者によって千差万別であるし非常に難しい。当事国の立場によっても異なるし、資料なども往々にして戦勝国側の物である。
 であるにしても、1905年の第2次日韓協約で、韓国を保護国化したことは事実に相違無い。韓国内の政府を骨抜きにし、外交権掌握(韓国統監府設置)を旨とした。1907年の第3次日韓協約では、内政権を掌握し、その後日本の軍事力を背景に軍隊を解散させ、併合へと向かう。確かに、日韓併合に賛成した韓国内の一部の政党もあったが、日韓併合条約は不平等条約であり、対等の立場で締結されたものとは言えない。もっと言えば、「日韓併合」では無く、「韓国併合」である。 あの「新しい歴史教科書」でさえ「日本は韓国内の反対を、武力を背景におさえて併合を断行した」と表記している。
 まぁ、あんまり深い言及はここでは避けるが・・・・・・もうちょっとDiscreetな発言をお願いしまっせ! 先生! 「宮崎は、一体どうなっちょとですか? 宮崎では、歴史をそげなふうに教えちょっとですか?」なんて言われまっせ! あ~、また眩暈!