今、福岡にいる。さっき、大濠公園をJOGした。あの公園は嫌味が無い。とても素直でいい公園である。
 
 ここのところ、公務・政務での講演会が多い。
 今日は、JAバンク福岡セカンドライフセミナーでの講演。「是非、宮崎でセカンドライフを・・・」とお願いした。
 
 ここ数日で、福祉施設施設長での講演会。宮崎県青果・花卉生産者大会。九州地区商工会青年部研修会での講演会・・・・・・・
 最近、講演会で「謹慎」のときの話をする。理由は、あの時のことをいつまでも忘れないことと、人間は窮地・どん底に陥ったとき、どう頑張るか?どう対処するか?でその真価が問われることをメッセージしたいのだ。
 
 5日(金)夜は、早稲田の吉村作治先生達との懇親会。宮崎県の総合博物館でエジプト展が開かれている。11月18日まで。
 先生は相変わらず精力的である。今、「日本の祭り」を世界遺産にしようと活動しておられるらしい。
 
 4日(木)夜、第一ホテルのサウナに行ったら、そこで延岡学園の野球部の選手達に遭遇した。
 九州大会県予選だという。昨日は準決勝で日南学院に勝ったみたいだ。今日は確か決勝。どうだったんだろう?
 
 相変わらず肘が痛い。何でもゴルフ肘らしい。
 5日、夕方、新しいクラブが届いたので、ちょこっと練習してみた。
 痛くて満足に振れない。
 8日(月)雑誌パーゴルフで、11月宮崎ゴルフマンスのPRである。クラブ、振れるだろうか?
 
 5日、県庁にワッキー氏がいた。突然、ワッキー氏が県庁に現れる。一体、どんな県庁なんだ?(笑)
 
 明日、宮崎に帰り、公務を3~4本こなし、「天才志村どうぶつえん」の撮影で、西都市の高屋温泉に御邪魔する。
 その後、上京、CX「プレミアA」生出演。
 8日、朝一で宮崎に帰り、ゴルフ雑誌の取材である。
 ふ~~。