28日(日)の綾マラソン。今回から不肖私の提案でコース変更になった。参加されたランナーの方々のご意見・感想をお聞きしたい。
 尚、ハーフの部は、受付が午前7時~8時30分までで、スタートが午前11時であった。これはちょっと待たせ過ぎではないだろうか?
 出来れば、受付後、ハーフを最初にスタートさせ、それから10kmや5kmの部をスタートさせるようには出来ないのだろうか?
 
 31日CX「スマスマ」収録(11月19日(月)22時~OA予定)のとき、木村拓哉氏が、宮崎物産センターお土産袋の例の「み」のマークの入ったウエットスーツを作ったらどうだろう?と言っていた。Tシャツは既に売り出している。ウエットスーツもいいかも。
 
 ここでお知らせをいくつか。
 
 11月8日(木)18時30分~宮崎市オルブライトホールで、県民の皆様と我々行政との意見交換会(県民フォーラム)を開催する。興味ある方は是非参加して欲しい。勿論、無料。
 
 入隊員の減少により存廃を検討していた県産業開発青年隊を、来年度から、社団法人県産業開発青年協会に完全委託する。今、入隊する人を募集している。1年~2年の厳しい訓練生活だが、肉体と精神が修練され、確かな専門技術が身に付く。問い合わせは県建設技術センター(0985-85-1515)へ。
 
 本日から12月9日まで「アルフォンス・ミュシャ展」が県立美術館で開催される。入場料は当日が大人900円って、え? これって、高くない? どう? 普通、こんなもん? そうか~そんなもんか~
 
 しかし、地鶏の表示には困ったものだな~。
 
 宮崎は、折角巡って来たチャンスをどう生かしていくか? 今が正念場なのに、こんなことやられたら、PRするこちらとしても本当にやる気を無くす。
 どうにかならないものだろうか?
 広域に渡って、地鶏の定義や規格・基準をある程度明確にしなければならない時期に来ているのかも知れない。それは、僕のイラストもそうである。こちらは善意でやったのに・・・・・・・
 
 宮崎鶏のパック詰めが美味しくないという声があるのも事実である。それに僕のイラストが付いていたりすると、あたかも僕が推薦したように解釈されてしまう。決して僕が推奨している訳ではない。しかし、マスコミ等はそこをこれ見よがしに追及して来る。
 あくまで「どうぞご自由に。こちらは関知しません」というスタンスである。しかし、業者さんには、品質管理や表示には十分留意して下さいと強くお願いしてある。それだけでは、甘いのだろうか?
 
 やはり、この社会、性善説ではやっていけないのだろうか。寂しい限りである。
 何でもそうであるが、改革や新しいことをやるとすると、必ず批評や批判の目に晒され、数々の障害が立ちはだかる。
 いやはや、社会というのは本当に好事魔多しである。