さてこの時間は、今週23日()に京都競馬場で行われる

 

宝塚記念(GⅠ 芝・2200m)の出走予定馬から、

 

吾輩の注目馬、5頭を紹介します。

宝塚記念

まずは、ジャスティンパレスです。

ジャスティンパレス

父:ディープインパクト、母:パレスルーマー

2023年 天皇賞(春)(GⅠ)覇者です。

 

昨年の天皇賞(春)でGⅠ初勝利、その年の宝塚記念では

 

イクイノックスに敗れて3着だったが問題なし。

 

C.ルメール騎手とのコンビなら間違いなく上位を目指せる。

 

 

続いて、ドウデュースです。

ドウデュース

父:ハーツクライ、母:ダストアンドダイヤモンズ

2023年の有馬記念(GⅠ)覇者です。

 

昨年の有馬記念、2022年の東京優駿(日本ダービー)と

 

GⅠ勝利をしているので、今年のGⅠ勝利にも期待が高い。

 

レジェンド武豊さんとのコンビで、ディープインパクト

 

(2006年)以来の勝利を目指してほしいです。

 

 

続いて、ベラジオオペラです。ベラジオオペラ

父:ロードカナロア、母:エアルーティーン

2024年の大阪杯(GⅠ)覇者です。

 

前走、初のGⅠレースで勝利したベラジオオペラ。

 

京都競馬場では今年の京都記念で2着という成績なので

 

そこそこな期待が出来そうです。

 

 

続いて、シュトルーヴェです。

シュトルーヴェ

父:キングカメハメハ、母:アンチュラス

2024年の目黒記念(GⅡ)覇者です。

 

シュトルーヴェは2021年にデビューしたものの成績が

 

イマイチだったが、今年は前走まで3連勝と絶好調。

 

D.レーンとのコンビで、どんなレースを見せるか注目。

 

 

続いて、ブローザホーンです。

ブローザホーン

父:エピファネイア、母:オートクレール

2024年の日経新春杯(GⅡ)覇者です。

 

前走の天皇賞(春)では、テーオーロイヤルに次ぐ2着。

 

今年は関西のレースで好成績を挙げているので本レースでも

 

上位に食い込めそうです。

 

 

この他、ローシャムパーク、プラダリアにも注目して

 

います。果たして今年の宝塚記念は、どの馬が勝利する

 

のか注目です。

 

以上、宝塚記念の注目馬の紹介でした。

宝塚記念まで、あと3日

宝塚記念まで、あと3日。

 

尚、この記事は、午後12時0分に作成したものです。