将棋(マスク)

さて今日から第81期名人戦・順位戦の最終局が

 

始まりました。この対局で上位に昇級したり、

 

下位に降級する棋士が決まる所から俗に

 

「将棋界の一番長い日」とも言われています。

 

ちなみに順位戦というのは、

 

語ると長くなるのでイラストで表現すると、

順位戦

こんな感じです。

 

要するに勝ち星が多い棋士が昇級し、

 

逆に少ないと降級するってコトです。

 

 

ちなみに本日はA級の対局が行われています。

 

この対局で勝ち数が多い棋士が渡辺明名人と

 

名人戦七番勝負に挑みます。

渡辺明

A級は第8回戦を終えて藤井聡太五冠、広瀬章人八段が

 

6勝2敗で並んでます。

藤井聡太広瀬章人

果たして7勝目を挙げて名人戦に挑むのは藤井聡太五冠か、

 

それとも広瀬章人八段か・・・・・・。