今日は11月3日 文化の日で祝日です。

 

普通だったら「休みだーっ!\(^o^)/」と喜びたいのですが、

 

今年は3月から例の状況で祝日が自粛モードです。

 

今日の文化の日も例外ではなく自宅待機を強いられてます。

強いられているんだ!

せっかくの祝日なのに喜べないのは、寂しい気分です。

 

話は変わるけど、文化の日って何?

???

日本の文化といえば玄関では靴を脱いで家に入ったり、

 

和食という独特な料理があったりするけど、

 

そもそも文化の日の「文化」と関係あるのかな?

 

最近では外国人が日本の文化を気に入っているけど・・・。

 

外国には、そういう祝日ってないのかな?