吉賀町10月の情報!と、オマケ。 | ひがん花祭りのブログ

吉賀町10月の情報!と、オマケ。

皆さまこんにちは!

吉賀町蔵木利光地区は今日も快晴!晴れ
気持ちの良い秋空ですもみじ

ひがん花が綺麗に観れるのも、あと少しでしょうか。
今年は天候の問題か、生え揃いが少し悪かったですね~。。
来年はいっせいに咲いてくれると嬉しいのですが!期待!ニコニコ

-------------------

吉賀町の10月に開催されるお祭り情報をご紹介します目


■10月1日(土) 田野原のお祭り
清流日本一・高津川の源流のある田野原の、小さな地域のお祭りです。
大元神社で行われ、特に出店はありませんが、19時位から、お隣・津和野町日原の「
木ノ口神楽社中 が舞います。
☆田野原地区・大元神社
  ↓
マピオン地図


■10月9日(日) 大井谷の棚田祭り
吉賀町柿木村大井谷地区にて行われる伝統あるお祭りです!
大井谷の棚田は「日本の棚田100選 」にも選ばれた素敵な場所です。
眺めは壮観ですよ
カメラ
是非ご来場を!
☆大井谷の地図
  ↓
マピオン地図


■10月23日(日) さじき紅そば花見会
吉賀町真田地区で行われるお祭り。
一面に咲く紅そばは一見の価値ありです!
☆真田の地図
  ↓
マピオン地図



-------------------



本日、音楽イベント繋がりの友人からこんなHPを紹介してもらいました。

ハタチ基金

ハタチ基金とは、
被災孤児、及び被災地の子どもの心のケアに合わせ、学び・自立の機会を継続的に提供する基金として設立しました。
東日本大震災発生時に0歳だった赤ちゃんが、無事にハタチを迎えるその日まで。
子供たちのサポートを継続的におこなう期限付きの基金です。

チラシ

是非ご支援を