こんにちは。えりこーん🦄です!

今回は「占いサイト和」に注目してみようと思います!
 

引用元:和(わ・なご)https://wa-nago-wagona.com/

 

当記事のラインナップはこちら!

ーーーーー<もくじ>ーーーーー
1.株式会社アポロってどんな会社?
 -他にどんな事業をしてる会社なの?
2.利用料金は安い?高い?
3.このサイトの主要な占い師
4.メールの対処方法と退会方法
5.よくある詐欺サイトの手口
6.最後に
7.投票(無料)をお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーー

※当記事の参考サイトはこちらからご覧頂けます

 TODAY'S
 
株式会社アポロってどんな会社?

信用できるサービスなのかを量る上で、どういった会社が運営しているのかとっても気になりますよね。
まずはサイト内に掲載されている会社情報を見てみましょう。
特定商取引法に基づく表記  ■販売業者 株式会社アポロ  ■販売責任者 長岡 真吾  ■所在地 東京都新宿区荒木町11-67-402  ■電話番号 03-5357-7450 (平日09:30~18:30)  ■お問い合わせ先 support@wa-nago-wagona.com (平日09:30~18:30)  ■総務省 電気通信事業者 A-05-20938  ■利用料金 料金案内よりご確認頂けます。  お支払時にかかる手数料はお客様ご負担でお願いします。その他の付帯的費用はございません。  購入時期 お客様自身の購入の意思により随時購入できます。 当サイトは完全前払い制になっております。

引用元:和(わ・なご)https://wa-nago-wagona.com/

 他にどんな事業をしてる会社なの?

大抵の企業は会社のホームページがあるはずなので調べてみましたが、ホームページが見当たらず、他にどんな事業を展開しているのか一切分かりませんでした。

 

 利用料金は安い?高い?

第10条 【ポイント】 (1)本サービスで鑑定師へ相談を依頼するには、ポイントが必要です。メール送信1回につき、150ポイント(1ポイント=10円/税込)必要となります。 (2)ポイントには、購入ポイントとサービスポイントがあります。サービスポイントは、キャンペーンによって不定期にお客様に対し無料で付与するポイント、一定の購 入ポイントをお買い求めいただいた際に追加されるキャンペーンポイントをいい、購入したポイントと同様に本サービスの利用が可能です。 (3)ポイントの有効期限は、個々のポイント購入日から180日となります。 (4)本サービスでは、クーリングオフは適用されません。本サービスを利用される際は、ご自身で十分注意をしてください。 (5)退会時に所持していたポイントは退会が完了した時点で消失します。  第11条【購入方法】 銀行振込の場合、指定口座にお振込みいただき、振込みが確認できましたらポイントを付与させていただきます。クレジットカード・電子マネーは、決済後にポイン トを付与させていただきます。

引用元:和(わ・なご)https://wa-nago-wagona.com/

 

1通150ポイントと書かれています。
1ポイント=10円(税込)なので、150Ptなら1,500円(税込)になります。
つまり、間違って1文字しか送っていなくても1,500円かかるということです。

お店や街角で対面対応されている占い師さんなら自分の時間の都合に合わせてお願いできて、しかも時間制限なしで1,000円〜10,000円ぐらいで占ってもらえるので、私は少し高いかな?と感じました。

 

 このサイトの主要な占い師

各所からの情報提供により、このサイトで多くの人を占っているであろう鑑定師のお名前だけ紹介します。

<鑑定師一覧>

  • 安西道宣
  • 有馬ほの香
  • 立花鷹山
  • 藤原真琴
など
他にも多数の鑑定師さんが在籍している様子ですが、詳しくは分かりませんでした。

 

 メールの対処方法と退会方法

お使いのメーラーで拒否設定をしても引っ切りなしにどんどんメールが来ることが確認されています。
サイト側がメールアドレスを変えて送ってくるという報告も受けています。
LINEはブロックすれば連絡は止まりますが、「LINE Notify」から通知が来る場合「LINE Notify」を使うすべての通知が止まってしまうので、多少不便になると思います。

次に退会についてですが、退会したい旨をサイトのサポートに伝えてみましたが、なかなか退会させてくれませんでした。
仕方がないので、メールもLINEも放置して占い師からの連絡を開かないで放置することにしました。
1ヶ月ほど放置していたら、いつのまにか連絡が来なくなりました。
試しにサイトにアクセスしたら、退会されたのか、サイトに入れなくなっていました。

 

 

 よくある詐欺サイトの手口

少し話は逸れますが、メール占いを用いた詐欺サイトが結構たくさんありますので、これを読んでいるアナタが騙されない様にまとめておきます。

占い詐欺サイトは「嘘の占い」を信じ込ませて利用者からお金を搾取しているサイトのことです。
※故意に嘘を言って騙し、金品を奪うことこそが「詐欺」です。
 

この記事を読んでくれたアナタが詐欺サイトに騙されない様に、よくある手口をまとめました。

 

<よくある詐欺の手口>

  • 「アナタは○○年に一度の逸材」などと褒めてくる
  • 「宝くじで高額当選をする」と言ってくる
  • 「アナタ専属の占い師です」と言って特別感を出してくる
  • 鑑定がいつ終わるか分からない
  • 運気が下がる等を理由に、多言を禁止される
  • 占い師に質問をしても答えてくれない
  • 占い師が指定した言葉を送らされる
  • 頼んでいない占い師からもメールが来る
  • 貯金額を聞いてくる
これら、すべてアナタを洗脳してお金をホイホイ払わせるために作り上げられた占い詐欺の典型例です。

特に「専属占い師」は気付き易いです。
ネットで占い師の名前を検索すると、アナタの専属だったはずの占い師が騙した被害者の書込が次々と出てくる事でしょう。

少しでも気になる人は内密にお調べしますので、LINEでご連絡ください。
時間を見繕ってご返信差し上げます。

↓↓ボタンになってます↓↓
↑↑ボタンになってます↑↑

 

 最後に

 

いかがでしたか?
占いという非科学的で不確定なものを頼りにするのであれば、そのサービスを提供する運営会社の素性ぐらいは把握しておくべきだと私は思います。
 
知った上で安心できるサービスなら使い続けたいですよね( ˆ ˆ )

この記事が、アナタの素敵な人生の一助になれていたら幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 投票(無料)をお願いします!

このブログは人気ブログランキングにエントリーしています!
良いブログだと思ったら、こちらのボタンをタップして頂けたら嬉しいです( ˆ ˆ )

↓↓こちら↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑こちら↑↑