はじめてのスネアを買った話。





スネアを個人持ちしているOBの存在を知ったことで、

自分のスネアを持つことができる、ということがようやくわかり、

でもどうしていいかわからないので、
部に来てくれていたマツモト楽器さんに相談してみた。





各社のカタログをもらって品定め。



と言っても各社各モデルがどんな特性があるのかもわからず、

頼りになるのは値段だけ。



子どもなので、一番高い楽器を探そうとする。


高いのはやはり海外メーカー。


当時"ゾノール"と書かれていたソナーは別格のお値段、
フォニックで14,5万はした。

当然ながら除外。。。



他にもプレミア、ノーブル&クーリー、グレッチ。

憧れていたラディックのスーパーセンシティブは目を剥くほどは高くなかったと思うが、

親にお願いする以上、なんとなく無難に高望みせず、国内メーカーにしぼっていった。



ドラムセット用のラインナップ中心の国産メーカーの中、

パールにコンサート用モデルがあった。


自らそれを選んだか、楽器屋さんのアドバイスかは覚えていないが、

ビーチシェルの14"×6.5"を注文した。








注文してから1週間ほどだろうか、


待望のMyスネアが学校に来る日。

その日は朝からソワソワして、授業どころではなかったのを覚えている。


早く放課後がきてほしい、その一心だった。






そういうところは今も昔も全く変わらない。