『ボランティアの本当の意味から考える新しい地球社会のビジョンとライトワーカー』 | ラミーコのブログ3

ラミーコのブログ3

スピリチュアルや、癒し、ufoや宇宙人、マスコミが報じない真実情報など、その他…日本人の目覚めや役に立つ色エロ(色々)な情報があります。



ボランティアをホビー(趣味)とか、

お金にもならないのに奇特な人たちと尊敬するふりして

揶揄(やゆ)する人たちがいる。

でもボランティアとは本来の意味は 

志願兵(強制的に徴兵された兵士ではない)の意味から。

自分の信念と志で自発的に社会のために動く人。

こういう人たちを大事にしたい。

ボランティアとは、志と愛を持って自発的に人のために行動する人たち。

お金にはならないかもですが、立派な「しごと 」をしています。

会社のサラリーマン の「しごと 」は、好き嫌いやりがいの有無は別にして、

事業者(会社)にお金(生活の糧)を得るために"仕"える仕事 。

ボランティアの「しごと 」は「志事」です。

これからは、ユニバーサルベーシックインカムUBIが導入されれば、

報酬は得られなくても(得てもいいのですが・・)、

社会や環境の持続性のために必要不可欠なボランティア活動に参加する人たちは増えるでしょう。

彼らは自分でちゃんと考えて利他愛で動く”光の活動家(ライトワーカー)”です。

GDPは増えなくても社会はきっともっと元気に、自由で、創造的になると思います。

ブラックな会社は、社員がやめちゃうので消滅するでしょう。

最終的には、見返りを前提にしない愛の行為(徳を積む)は、

やった人に何倍も恩恵も還ってくるのが宇宙の法則なんです。

「与え愛」の社会経済(ギフトエコノミー)への移行で、

なんでも欲しい物やサービスをお金で手に入れる、

問題を解決するためのお金への依存は減って、

むしろ、皆が豊かで幸せになるでしょう。

政府(行政)に、今ここでなんとかしなければという問題に対して、

いろいろ提言して、対応を期待しても、死人が出るまで対処しない、

否、死人が出てさえも何もしない事も残念ながら多いです。涙 

本来、政府(政治家や公務員)は、

特権階級意識で威張って、民衆を支配する存在ではなく、

public servant(民衆への奉仕者)が原義なので、

ボランティアで動く人たち(志民)が、

いい意味でみんなのために使う「道具」だと考えればいいと思います。

それこそが、本来の「民主主義」です。

↑以上は、

能村聡社長のメタ(旧Facebook)よりシェアさせて頂きました。

ありがとうございました。

ボランティアで、地球の応援にやって来た魂たちよ~ 👋😃
 
共にもっと目覚めて、 地球をより良くしていきましょう‼️💙🌏

例えて言うなら『地球食堂』は、猫の手も借りたいほど忙しい……。 

手伝わないのに、お客さんになって『ご飯まだ❓』みたいな事を言っている人達も、クレクレ星人❓❗ 

ちなみに、ラミーコの元夫(5月17日生まれの米軍人) も湾岸戦争時に、 

アメリカからサウジアラビア❓❗へ志願兵として行こうとしていましたが、

別の人が行って、行かなくても済みました❗

沖縄に住んでいた時も、日本人の人命救助を、結構行なっていましたが、 

『良いことをしても、日本のメディアは取り上げないけど、悪いことをしたら、直ぐニュースになるね…』と、 

当時の彼は不満そうでした‼️ 

ラミーコたち家族は、 湾岸戦争時に、バージニア州( ホワイトハウスから車で約40分) の米軍基地内に住んでいました‼️👨‍👩‍👦‍👦

当時はPX(お店) や、あっちこっちに、ライフル銃を持って立っている兵隊たちがたくさんいました‼️ 

ラミーコの娘の保育園の遠足で、スミソニアン博物館へ行くことになっていましたが、 

テロリストが爆弾を仕掛けるおそれがあるとして、遠足は中止に‼️
 
外出はできなかったということは、一切なかったし、普通に生活していましたが、 

もし日本にも❓❗戒厳令が出されたら、当時のそういうイメージをしておけば、良いのかなと勝手に思っています❗ 

日本は銃社会ではないので、そこまで心配する必要はないとは思っていますが、 

言われているように、 いろんな準備は、しないよりは、しておいた方がいいでしょうね😊 

(こういう事もマスクと同じように、自分で考えてほしい…)

ボランティア魂は、ブログとは関係のないところで、お金を得ようとして、詐欺にあってしまい…(笑) 

色々と疲れましたね……❗💚(イヤついてる❗泣、笑) 

何はともあれ、今月もあと少しで終わりますが、大きな進展が見られるといいですね😉💖