昨日最終日だった 『 ラビット・フェス 』 の感想です。

注意 オチ・グルーヴィーまで含めスクショありの感想です。
注意 ( ネタバレ感が苦手な方は閲覧ご遠慮ください )
注意 語る上で時系列順じゃない場合あり。


前編感想はこちら。




デュースの過去とデイラママとの話を含めつつ、
地元の不良と対決するお話でしたね! ( ザックリ )

デュースの過去はなんというかもっと、
ミドルスクールの反抗期らしいかわいらしいものかと思いきや…

街の人に恐れられてるし伝説になってるし、
かなりのワルだった模様…?


伝説の不良 『 大鎌のデューク 』 。
( 大釜のデュース )





おいしそうな街の名物いっぱい。




今回のイベントから、
この食べ物等を表示するウィンドウがちょっと大きくなってますね。





今回はなんといっても〆のリズミックがかわいい。

テキストとして描かれたこれまでのレースを振り返り…

( 小さくなったデュースを踏み潰… 追い払おうとするとこ微妙に怖い )

優勝してラッパを吹いて END 。






デュースグルーヴィー。
ところでデュースってトランプ兵要素の他に、
アリス+白うさぎ要素もあるってことだったりします…?

エペルグルーヴィー。
パソストの内容とのギャップよ…!

オルトグルーヴィー。
かかかかわいい!


みんなかわいらしいけど、
ぴょんぴょんしてるところとかオルトが優勝です ( 私は ) 。





次のイベントは… まさかのスティッチ!?
SSR のスチルに居る以上喋るよね?
山ちゃん来ちゃう?
スティッチの声って山ちゃんだよね?

スイスイウェアっていう名称はスイスイサマーからですよね?

スティッチイベを機にツイステ始める人も居るみたい。
楽しみですね!