前回はイートインのお話だけで終わったので、
購入した品を紹介します。

( 全てイートインと同じ日・小田急百貨店新宿店と新宿高島屋の催事で購入。 )



まずはこちら。
『 信州里の菓工房 』 の 『 フリュイショコラ市田柿 』 。

その名の通り柿を使ったチョコレートなのですが…。

表面だけじゃないんです。
栗きんとんのガナッシュ/木苺のガナッシュを市田柿の “ 中 ” に詰めた上で、
表面をコーティングした品なんです…!手が込んでる!

変わり種好きとして購入したけど、
“ 婦人画報のお取り寄せ ” にも掲載されていて確かな品だと思いました。


信州里の菓工房、私は今回初めて知ったのですが。
公式ホームページを見たら他の洋菓子・生菓子も美味しそう…!
そのうちお取り寄せしてみようかな。


✼••┈┈┈┈┈┈••✼


毎年…とは言わないけど例年頻繁に購入している 『 ベルアメール 』 。

今年は 『 バニラショコラ 』 に一目惚れ!
香水瓶を型取ったショコラ、かわいい。

バニラショコラと言うだけあって香りも豊か。
緑茶と一緒に食べていたら “ あれ、紅茶を飲んでたんだっけ? ”
となりました ( そんなバカな…って言われそうだけど私の体感的にはそう ) 。


同じくベルアメールの 『 ドーナツショコラ 』 。
見た目の可愛さで選んたけれど、
ショコラの中は2層仕立てになっており予測以上・期待以上においしい!

来年も購入したいなと思った品です。


✼••┈┈┈┈┈┈••✼


発売告知段階から気になっていた、ちいかわの 『 ダロワイヨ 』 。
即売り切れた店舗/催事もあるようですが、
高島屋で普通に売っていたので…買ってしまった。

売り場で足を止めたら “ 渋谷 ( の催事 ) では即完売だったんですよ!! ” 
と熱心に店員さんが薦めるので…。
“ もちろんショッパーも要りますよね? ” ( ※有料 ) と薦めるので…。

買ってしまった…。


✼••┈┈┈┈┈┈••✼


ペカンナッツショコラを買いそびれたなぁ…と思いつつ、
今年の自分用チョコはこんな感じでした照れ